暖かい光に癒されてみませんか?
こんにちは!
アクティビティケアチームの小林です。
寒い日が続いていますが、みなさん体調など崩されていませんか?
今日は、1月の手工芸活動についてご紹介したいと思います。
1月に入りまさに冬本番の今日この頃、寒いし日が落ちるのも早いし・・・
何となく、暖かい光に癒されたくなりませんか?
ということで、今回の手工芸活動ではみなさんに、ほのかな灯りがゆらめく『ランプシェード』を作って頂きました☆
『ランプシェード』って?と、あまりイメージが湧かない方もいらっしゃるかもしれませんが、
実物はこんな感じです。ちょっとおしゃれな行燈(あんどん)と言ったところでしょうか。
カラフルなデザインが目を楽しませてくれますよね。
そしてお部屋を暗くし、中の灯りをつけると・・・
模様が浮かび上がってとっても綺麗!
お一人お一人、お好きな色や形の模様を貼り付けて頂くのですが、個性的な作品があちらにもこちらにも!
「出来るかしら」「難しいね」とおっしゃっていた皆様も、気付けば真剣な表情で作品作りに打ち込まれていました。
そして今回一番難しかったのが、展開図になっているランプシェードの型紙を箱型に組み立てる作業。
展開図なんて見たの、何十年ぶりかしら!
イメージは出来ていても、細い型紙をずれないように組み立てていくのって、結構大変なんです!
ここは慎重に慎重に・・・
苦戦される場面もありましたが、最後には世界に一つしかない素敵なランプシェードが完成しました☆彡
お部屋でホッとリラックスしたくなったら、ぜひ灯りをつけて眺めてみて下さいね!
アクティビティケアチーム 小林
☆犬のトレーニング★
こんにちは!アクティビティケアチーム松下です!!
去年の投稿では、緑水苑指扇で飼育されている犬達の紹介をさせて頂きました。
皆さん、憶えていらっしゃいますか?
まだ見ていらっしゃらない方は2016年12月の投稿を覘いてみて下さい!
さて、そんな事で今回のブログでは、
犬のトレーニングの様子を紹介していきたいと思います!
〇犬のトレーニングって何をしているの?
と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。
五葉会の犬達は『脚足行進』『スワレ』『フセ』『マテ』『呼び戻し』等の
基本的なオビディエンスから、動物介在活動の中やイベントで
ご利用者様に披露する一芸まで、幅広く練習しています☆
って言われてもよく解らない…。
という事で、まずは写真を見て下さい!
まずは五葉会の秘蔵っ子 鼻がぺチャっとしている男の子!
ペキニーズの【ぺちゃ】
食べる事が大好きな子ですが、運動神経バツグン☆
今は『玉乗り』を練習中です!
落ちないように『いち・に、いち・に』
『もう、そろそろ疲れてきたよ』
お次は、とっても恥ずかしがり屋の女の子!
シェットランドシープドッグの【こむぎ】
遊ぶ事が大好き 飛び跳ねる事も大好き!おしゃべり大好き☆
『縄跳び』練習中です!
息を合わせて『せーの…ジャンプ!』
3頭目☆抱っこ大好き マイペースな女の子!
ミニチュアシュナウザー【ぼたん】
ボーっとしているようですが、『マテ』の練習中です☆
まだまだ遊びたい盛りですが、一生懸命お勉強しています!
最後に…
犬と戯れて遊んでいるようですが、
訓練中です!
犬も人と同じでストレスがあれば心身に影響を及ぼします。
問題行動も出て来ます。
しっかりトレーニングした後は、
犬達も気分をリフレッシュ★
楽しい気持ちで終われば、次もまた楽しく始められます!
遊んでいるようで、そんな駆け引きをしているのです!
実は奥が深い犬のトレーニングでした☆
アクティビティケアチーム 松下
新年と言えば…
こんにちは!!
第6回目のブログはアクティビティケアチームの勝野が紹介させて頂きます。
皆様、お正月には初詣に行かれたり、おせち料理やおもちを召し上がったり、
お年玉を配ったりといろいろな行事がありますが、そんな新年に施設で毎年
行っている行事があります。
「年が明けて初めて毛筆で一年の抱負やおめでたい文字をしたためる行事」と言えば
誰もが1回はやったことがあるんじゃないでしょうか?
そう!皆様ご存知の「書き初め」ですね♪
以前のブログで『書道クラブ』の紹介がありましたが、今回の「書き初め」では
普段は使わない長い書き初め用紙におめでたい文字をしたためて頂きました。
「書き初めと言えばやっぱり長い紙だよね」
「バランスが大事なんだよ!」
書き初め用紙を使用したことで書き初めならではの季節感を感じて頂けたかと思います。
今後も季節の行事を取り入れた活動を行って行きたいと思っているので
宜しくお願い致します!!
アクティビティケアチーム 勝野
◎明けましておめでとうございます◎
皆様、明けましておめでとうございます。
今年初投稿は、指扇の管理栄養士、穴口がお送り致します。
元旦の朝は、おしゃれ着に着替えている方もおられて、
華やかな中にも神聖な気持ちでお屠蘇の時間を迎えました。
今年のお屠蘇は、辛口の清酒と本みりんを半量ずつ混ぜた物に屠蘇酸を加えて作りました。
お屠蘇の後はいよいよおせち料理です。
「きれい!食べるのがもったいない」のお言葉をたくさん頂き、
嬉しい気持ちでご利用者様全員のお食事の様子を見て周りました。
おせち料理をゆっくり味わって頂きたく、昼食時間をいつもの倍の2時間とってあったので
「少し眺めてからゆっくり食べてくださいね」と時間をかけて召し上がって頂きました。
最初は「食べるのがもったいない」とおっしゃっていた皆様も、
途中からは「残すのがもったいない!」に変わり、
食べ物を大切にされる姿に生命力を感じました。
『生きる事は食べる事』
今年も新たな気持ちで、人生の先輩方に大切な事を教わりながら、
毎日の食事を大切に提供していきたいと思います。
緑水苑指扇 管理栄養士 穴口