衣替えはお済でしょうか?
皆さんこんにちは!ACT小林です。
桜が満開になり、私たちの目を楽しませてくれていますね。
・・・しかし寒いですね!
桜が開花する前は暖かい日もあったような気がしますが、花が咲き始めた途端に、ぶるぶる震えながらお花見をするような気温になってしまいました。
そんな、まだまだ寒暖差の激しい季節。でも寒いとは言っても、さすがに冬物の服ではちょっと季節外れになってきました。
衣替えはもうお済でしょうか?
今回は、衣替えに欠かせない除湿剤を、手工芸活動で作っていただきました。
正しくは、“除湿剤入れ”ですが・・・。
どうせ作るなら、ただの湿気とりのお薬ではなく、かわいくて春らしい、タンスや下駄箱が華やかになるようなものがいいですよね♪
春のお花のように色とりどりの材料を準備して、ご利用者様の個性を発揮していただきました。
まずは、好きな色の布とリボンを選び、布の中央にリボンを貼ります。
布を半分にたたみ、袋を作ったら、ひっくり返して表面を出します。
除湿剤に貼る『食べないで!』シールの作成、名札にお名前と日付(湿気とりを使う時、日付を書いたりしますよね!)を書きます。
除湿剤に『食べないで!』シールを貼り、好きな色のお花と除湿剤を袋の中に入れます。
最後に、袋の口をリボンで結んで・・・
完成です!
これからは、花粉や乾燥の時期から、段々とじめじめの季節に変わっていきます!
皆さんもかわいい除湿剤を作って、大切なお洋服などを湿気から守りましょう☆
ACT・小林