手工芸・バラのノンオイルハーバリウム
みなさんこんにちは!ACT小林です。
今、せらっぴの丘には
バラが
バラが
バラが・・・
勢ぞろいしています!
この時期のお散歩は、気候も良く、綺麗なバラがたくさん、ということで、ご利用者様に大好評です♪
しかし、美しい花は永遠に咲いているわけではなく、時期が過ぎると枯れてしまいます。
生きているものには必ず終わりがあり、そしてまた新しい命がめぐってきます。
なんだかしんみりしてしまいました( ;∀;)
以前、別のブログ記事で、「桜の時期は短いなあ。」とつぶやかれたご利用者様に対して、別の方が「一年中咲いていたら飽きてしまうよ。これくらいがいいんだよ。」と仰ったというエピソードがありました。
確かに、生きているものには限りがあり、だからこそ美しさを感じますし、その限られた時間を大切にしようと思うのかもしれません。
とは言え、やっぱり綺麗なものがいつもそばにあったら気持ちがいいですよね!
ということで、今回は、素敵なバラを季節を問わず、いつでも楽しんでいただけるように、『バラのノンオイルハーバリウム』という作品を作っていただきました☆
ノンオイル?!
ハーバリウムは、専用のオイルを使って花が劣化するのを防ぐと思いますが、このオイルがちょっと高額・・・そして生のお花を綺麗な状態で保つことも、素人には結構難しいのです・・・
そこで今回は、オイルも生のお花も使わずにできるハーバリウムを考えました!(もはやハーバリウムと言えるのかわかりませんが。)
たから“ノンオイル”です!
お花を入れて頂くのは某ヨーグルト飲料のペットボトルです。
まずは、ボトルの中に入れるバラを作ります。
綺麗な色の不織布をくるくる丸めていただきます。
次に、ノンオイルでもボトルの中のバラが浮いたように見えるよう、緩衝材を作っていただきます。
緩衝材は、すずらんテープを細く割いていただいたもの。
手先を動かすことで、手指の巧緻性の維持に繋がりますし、他の作業は少し難しく感じられる方も、この“割く”作業は行って下さいました。
割く作業は、テープが静電気で手にくっついてしまったりと、思うように進まないこともありましたが、みなさん根気よく行って下さいました。
これが終わったら、いよいよボトルの中に、バラや割いたすずらんテープ、キラキラ光るビーズなどを入れていただきます。
中のバラが浮いているように見えませんか?
中身を入れ終わったら、ボトルの蓋をしっかり閉め、蓋の上につける大きなバラを作っていただきます。
こちらはフェルトを巻いて作っていただきます。
みなさんご自分がイメージされたバラになるよう、巻き方を工夫しながら丁寧に作ってくださいました。
フェルトのバラが完成したら、蓋にしっかりとくっつけます!
真剣な表情!
最後に、バラの香りのアロマオイルを垂らして完成です♪
「いい香りがするわ!」
ご自分の思った通りのバラができ、より一層いい香りが感じられたのではないでしょうか。
来月の手工芸も、お楽しみに・・・☆