行事食 七夕☆彡
皆さん、こんにちは 指扇 栄養課 原田です。
6月後半の猛暑が台風の影響で少し落ち着き、代わりに湿度が高く曇りの日が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。気温と湿度が高い日は脱水に気をつけて下さい♪
さて7月7日は七夕でした。七夕の由来は諸説ありますが、
「索(さく)餅(べい)」という小麦粉で出来た団子が
中国から伝わったのが始まりとされています。
昔中国で7月7日に亡くなった帝の子の霊が鬼神となり伝染病を流行らせ、
その霊を鎮めるために生前その子が好きだった索餅を命日である7月7日に供えたことが始まりで、
索餅は形を変えそうめんになり無病息災を願い食べるとされています。
七夕の由来通り施設でも、昼食にそうめんを提供しました。
★七夕ニュー★
・七夕そうめん
・いなり寿司
・卵豆腐のかにあんかけ
・七夕ゼリー
行事食だったこともありとても好評でした。
そうめんをすすった後に、いなり寿司をほお張って召し上がられている方が沢山いらっしゃいました。
食後は七夕ゼリーでお口直し★
七夕ゼリーの正体はラムネゼリーですが、青色のゼリーは珍しいため、これも好評でした。
年に1度の七夕そうめんで季節・行事を感じて頂けると嬉しいですね。
与野 事務
こんにちは。
緑水苑与野・事務、土田です。
緑水苑与野では、まだ外出などのレクリエーションはできていませんが
施設内で楽しんでいただいてます。
七夕かざりの写真です。
1F玄関です。
4Fでは「すだれ」に七夕飾りをしました。
3Fはラウンジに。
2Fは、7月6日に「七夕レクリエーション」でラウンジでカフェを開催して楽しみました。
☆皆さんの願いが叶いますように・・・
入所説明会について
皆さん、こんにちは。
見沼緑水苑生活相談員の川村です。
五葉会では、入所の申込み用紙を記入する前に、入所説明会にご参加頂いております。
見沼緑水苑の入所説明会は、毎月第3水曜・日曜の開催です。臨時も開催可能です。
所要時間は11時~12時の1時間程度です。
五葉会3施設【見沼緑水苑・緑水苑与野・緑水苑指扇】の特徴や
利用料などについて説明させて頂き、最新の待機状況をお伝えしております。
入所は原則として、さいたま市特別養護老人ホーム入退所指針に基づき、
入所の必要性等を総合的に評価したうえで決定するため、入所申込書の記載内容は大切です。
入所の順番は先着順ではありません!!
申込書の記載の不備によって、本来の入所順位が正しく反映されないこともありますので、
入所説明会では記載方法について、丁寧に説明させていただきます。
入所をご検討中の方、まずはお電話にてご相談下さい。
ご不明な点がございましたら、何でもお気軽にお問合せ下さい。
TEL 048-680-3711 関口・川村
入所説明会のご参加、お待ちしております。
園芸療法士より🍃
こんにちは、ACT藤井です🌺
今年の梅雨は3週間で異例の梅雨明け‼が発表され急激な猛暑が続いておりますが、
皆さん体調は如何でしょうか?
そんな暑さでせっかくの雨が大好きな花達からはちょっと悲鳴の聲が聴こえてきそうですが、
この6月に指扇特養の庭に美しく咲いていた紫陽花を幾つか皆さんにご紹介したいと思います。
淡いピンク色から濃いピンクそして紫に変化していく紫陽花、
まさに一般の花言葉にあるように「移り気」なように感じられますが、
花の色によって花言葉も様々なようです。因みにこのピンク色の紫陽花は、
かわいらしい色であることと心地の良い気候に咲くという由来から「元気な女性」だそうです。
こちらは、薄紫色から濃い青に変わっていく紫陽花。
こちらの花言葉は、離れていても思っている…というお話から「辛抱強い愛情」
こちらは、小さな花が集まってひとまとまりになって大きな花になっているところから
「家族団らん」という花言葉も…。
そんな言葉から母の日の贈り物や結婚式のフラワーブーケに使われ、
家族で仲良くしたい!という意味を表現するのに最適なお花…と言われているそうですよ。
こちらの白い『アナベル』という品種の紫陽花は、
主張が少ない分ほかの花と一緒に添えて贈るギフトにピッタリだそうです。
秋になると緑色に変化していきます。花言葉は「ひたむきな愛」
これは、ガクアジサイで 実は周りの花にみえるのは『ガク:装飾花』で
中心の小さく見えるのが『花』なのだそうです。こちらの花言葉は、「謙虚」。
確かに控えめな印象がありますよね。
最後にこちら…これまでの紫陽花と花全体の形が異なっていますね。
そして、葉の形が柏に似ていることから「カシワバアジサイ」と名付けられたそうで
私は右のピンク色の方は、ここで初めて見て‟可愛らしいな…“ととても気に入っています。
こちらの花言葉は「清純」「皆を引き付ける魅力」だそうです。
どうでしたか、気になる紫陽花はありましたでしょうか?
今年は既に暑さの為にしょんぼりしていますが、
来年また再び綺麗に咲くと思いますので 皆さんも暑さ対策しっかりとってこの夏を乗り越えていきましょうね。
☆続きまして…
【6月の園芸療法活動:ジャガイモ堀り】
6月26日(土)よく晴れた午前中、指扇特養のご利用者様とジャガイモ掘りをしました!
今年3月に種イモを植えてから3か月の間に 土の中で…
こんなに立派に育ちました!!「ジャガイモ掘りは初めて❤」という
ご利用者様もいらして、一株から幾つも出てくるお芋に皆さん驚かれていました。
この日、ご利用者の皆さんと収穫したジャガイモは何と…5㎏位にも!!
今後、このジャガイモを芋餅にしたり、夏祭りや特養でのお食事で
お芋料理として皆さんに味わって頂けると思いますので乞うご期待くださいませ☆
見沼緑水苑 父の日会
皆様こんにちは。特養生活相談員の関口です。
梅雨が明けて猛暑が続いていますね。
梅雨が明けたと言ってもまだ6月です。
6月といえば「父の日」です!!
今年も見沼緑水苑では
父の日会を開催し
盛大に盛り上がりました(^o^)/
今年も居酒屋スタイルで
呑んで呑んで呑みまくってのイベントとなりました。
ノンアルコールビールを一気に呑んで
「こりゃたまらん!」
「お父さんいつもお疲れ様です。」
職員より父の日サービスです!
皆さんそれぞれに楽しんでいただけて
何よりです^^
来月は七夕まつりと
桶そうめん会を開催予定しております!!
皆様お楽しみに~(^^)
手工芸
こんにちはACT竹内です。
早くも梅雨が明け、暑い日が続いていますね。
さて、先日の手工芸では金魚鉢を模した切り絵に、お花紙を貼ることでステンドグラス風のちぎり絵を作って頂きました。
(金魚鉢のちぎり絵)
(作り方)
まずはお花紙をちぎっていきます
のりを付けてお花紙を貼っていきます
白と黒の画用紙を貼ってお花紙を隠していきます
表にして金魚とスパンコールを貼っていきます
最後に後ろに支えを付けて立たせたら完成です
「できたわ」
「金魚可愛いわね」
お好きな金魚を選んで頂くことで、昔、金魚すくいをしたことや、飼っていた金魚のことを思い出されながら楽しく作業を行って頂くことができました。作品を見て頂き、この夏も少しでも涼しく過ごして頂けたらと思います。
今後も熱中症や体調に気を付けながらお過ごし下さい。