押し花ハガキ作り
こんにちは、ACTの藤井です🌺
早くも1月も後少しで過ぎ、寒さも底の時期になっておりますが、皆様元気にお過ごしですか?
今回は、1月に園芸活動で行った押し花・葉で手作りハガキを制作して頂いた様子をお伝えします。
花や葉は、セラッピの丘に咲いている花や葉をあらかじめ採っておいたものを参加して頂いたご利用者様に先ずは、見て頂いて お好きなものを選んで頂きました。
その花や葉は、数枚の新聞紙やお花紙の上に並べて また上にお花紙と新聞紙を重ねて載せて水分を吸い取る為の処置をします。
更に、参加された皆さんの押し花の入った新聞紙を重ねていき、段ボール紙で挟んで輪ゴムで数カ所留めます。
これをビニール袋に入れて
この上に重し(新聞紙の束等)を載せて2週間程置いておきます。途中、紙の湿気を見ながら新聞紙やお花紙を交換しておきます。1回目の活動は此処までで、2週間経ってからの2回目活動でハガキ作成をしました。
最初に 2週間前に押しておいた花や葉を見て頂いて、色も鮮やかに残っているのを確認して頂いてから…
ハガキ大の紙に配置を考えて、置いてみてから…
貼る裏側に糊を付けて、紙に貼っていきます。
そして、ご自分の送りたいお相手を思い馳せて頂いてから、言葉を書き入れていきます。
皆さん、ご自分のご姉妹やお子息(娘)様に向けて言葉を寄せて書いて下さっていました。
こんな手作りのハガキが送られたら本当に嬉しいだろうな…と思った活動のひと時でした😊
甘味を食べにお出かけレク♪
こんにちは!ACT新井です☆彡
ところで…
女性ってだいたいおしゃべりが好きですよね~
女性ってほぼほぼお洒落が好きですよね~
女性っておおよそ甘いものが好きですよね~
と、言うわけで。
今回はそんな方たちと
お出かけ女子会レクを行いました☆
車椅子が乗れる
大きな車に乗り込みます
わくわくしますね♪
女子会は車内から始まっていますよ🎀
「どこまでいくのかしらね」
この日はとても良いお天気で
つかの間のドライブも
おしゃべりと笑顔に花が咲きます🌸
今回のお店はこちら
徳寿庵です
のれんをくぐると
ちょっとした日本庭園を通ります
高級感に緊張する筆者💓
早速メニューをご覧になってます
その目は真剣で
でも
楽しそうに悩まれてます
…どれどれ
モンブランがお勧めみたいですね🌰
ご注文はタッチパネル👉
時代は進化してますねΣ(・ω・ノ)ノ!
皆様、よそ行きのお洋服や
小さな手提げ袋や
お化粧して下さったり
お洒落をして参加して下さり
さりげなく華やかです
早く来ないかなぁ
待ってる間に
昔の話を沢山聞かせて下さいました
はかま姿の可愛い店員さんが
背後より登場しました
もしかしてこれは…っっっ
ご注文されたお勧めのモンブラン!
想像より大きくてびっくりです💦
皆様
ご注文の品はお揃いのご様子で
いただきます
美味しそうに召し上がられていますね
甘いものとお茶の相性は
抜群に良いと思います👍
美味しく食べた後が本番
おしゃべりタイム⌚
楽しそうに何をお話しされているんでしょうね
(o^―^o)
楽しい時間はあっという間…
お名残り惜しく解散となりましたが
また
皆さんでおいしいものを食べに
お出かけに行きましょうね!
書き初め
こんにちは。ACT齊藤です。
1月も後半になり、大寒もむかえて一段と寒い日が続きますね。体調などお変わりないでしょうか。
さて、1月の書道では、新年ということで、書き初めを行いました。“初日の出”や“春の七草”と書いて下さり、皆様、とても集中されながら行われていました。
いつもと違う長半紙ですと、字のバランスを取ることが難しいですね。皆様、沢山の字を書いて下さいました。本年も、お元気に書道へもご参加頂けたらと思います。皆様の作品が見られることを楽しみにしています。
1月行事食 緑水苑与野
新年あけましておめでとうございます。
緑水苑与野 栄養課です。
1/1元日はおせち料理をご提供しました。
おせち料理は、かまぼこ、黒豆、伊達巻、栗きんとん、紅白なます、お雑煮風汁などお正月定番の具材を少量ずつ彩りよく盛り付けました。
これからも行事食を取り入れ、季節を感じていただけるような食事を美味しく・安心安全に提供してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お屠蘇
あけましておめでとうございます。ACT岩田です。
2025年は巳年ですね。蛇は脱皮と成長を繰り返すさまから
復活と再生のシンボルとして縁起のいい動物だそうです。
新しい自分に生まれ変わる。再スタートや変化のチャンスに恵まれる
そんな年にしたいですね。
緩和されど、感染症の影響による不自由さがまだまだ出てくるかと思いますが
2025年1月1日には、緑水苑指扇内では【お屠蘇】を行うことができました。
当日は2階と4階から順番に3階に向かって施設長、副施設長から
お屠蘇が振舞われました。
「美味しい」「辛い」「甘い」「もうないの?」一杯飲んで頂くと、
それぞれご本人様らしいお言葉を頂きました。
これからもっと寒くなっていきますが、体調を崩さないようにすごしましょうね!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
行事食『クリスマス♪』
こんにちは。緑水苑 指扇 神川です。
12月25日はクリスマス♪
★クリスマスメニュー★
ハム&たまごサンド
ビーフシチュー
パプリカサラダ
星形杏仁
おやつ:クリスマスケーキ
皆さんとても喜んで下さいました。
次の行事食は「お正月 おせち」です。
来年もご利用者様に喜んで頂けるよう献立やレクを考えていきたいと思います。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、穏やかなお年を迎えられますことをお祈り申し上げます。