社会福祉法人 五葉会

TEL
社会福祉法人 五葉会 ブログ

とら焼きあんバター(緑茶生地)

Pocket

こんにちは。

見沼緑水苑 栄養課 玉垣です。

                                                 

4月24日(木)4Fご利用者様と“とら焼き”を作りました。

ホットケーキじゃつまらないかも…と、とら焼きに挑戦。

クッキングシートを敷いて生地を焼くだけでとら模様になるんですよ。

また新緑の季節ですので、生地は緑茶パウダーを混ぜ込んで緑色に。

焼いてしまうと緑色は分かりづらくなってしまいました。

 

そして今回あんバターと題しましたが、マーガリンを使用しています。

バターは美味しいですが、なかなかのお値段ですよね。

そして、ちょっと前までは「マーガリンの方が体に悪い」というイメージでした。

それが最近では企業努力もありバターに劣らずの品質となっているようです。

ご興味ある方は調べてみてくださいね。使用目的に合わせ使い分けてみるのもおすすめです。

 

今回の作業は、焼く→あんことバターを挟むという流れとなります。

「ホットケーキを焼くだけ」ではないので、少し自立度が高い4Fご利用者様に丁度良い内容でした。

皆さん簡単な説明で手際よく作業されていました。

「これ(バター)も載せるの?」

「(職員がカメラを構えて)こっち向いてくださーい」、

満面の笑みありがとうございました。

何より美味しかったですね。

レク活動を通して、何気ない毎日に楽しさを感じていただけたら幸いです。

 

栄養課 玉垣

 

 

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA