🦋3月手工芸🦋
こんにちは!ACT岩田です。
今回のブログは手工芸です!暖かい日が続き桜の咲く季節ということで
春の訪れをイメージした作品を考えさせて頂きました!
使った材料は新聞紙、クラフトバンド、障子紙、
ラッピングに使うタイとストーンシールです!
どんな作品が出来上がるのか、工程をみていきましょう♪
まずは好きな色や柄の新聞紙を選びます。
「どれにしようかな?」
選んだ新聞紙を蛇腹折りにして、タイでとめて広げます!
枠を作って、、、
周りにボンドを塗り障子紙を貼ります。
「障子に見えるね、懐かしい」
作った枠に蝶やストーンシールを貼って完成です!
「上手いでしょ?見てみてよ」
「新聞紙で出来ているんだって」
「意外と簡単だったよ」
皆さん同じ素材で出来ていますが、選んだ新聞紙によって一つずつ異なり、
自分だけの作品を作って頂けました。普段、捨ててしまったり見落としがちなものでも
使い方次第で立派な作品となるんですね。
ご利用者様世代のもったいない、無駄にしない、そんな心をくすぐる材料を今回使わせて頂きました。
蝶々の作り方が気になる方は検索ワード【新聞紙・蝶】で探してみて下さいね!
ぜひ、みんなで作ってみて下さい♪
♪雛祭り撮影会♪
こんにちは!ACT岩田です!
3月といえば「桃の節句」ですね。
本来は「上巳の節句」といって3月の最初の巳の日をさしていたそうです。
日本では平安時代に伝わってきたそうで人形に自分の厄災を移す習わしや
貴族階級の子女の間で始まった「ひいな遊び」という人形遊びが結びつき
海や川に人形を流しお祓いをする「流し雛」の習慣となったそうです。
ちなみに「桃の節句」と呼ばれるようになったのは旧暦3月3日の頃に桃の花が
咲く事や桃は魔除けの効果を持つとされてきたからだそうですよ。
緑水苑指扇では、毎年恒例の雛祭り写真撮影を行いました!
今年は新しい着物や口紅等、小物も増えてより華やかな雰囲気で撮影会となりました。
「似合うでしょ♪」
「綺麗に撮ってね!」
「この色の着物も素敵でしょ?」
「なんだか賑やかだね♪」
「お昼のちらし寿司美味しかったわ♡」
「あっぱれ☆」
「気持ちが若返るわ!」
毎年のことですが、ご利用者様の笑顔や照れた表情、賑やかな雰囲気で楽しい活動となりました!
雛壇は片付けてしまいましたが、来年の活躍にも期待ですね。
今年もご利用者様に特別な時間をありがとうございました♪
喫茶・指扇
こんにちは。ACT齋藤です。
施設内では桃の節句の準備も整い、窓からは明るい春の日差しが降り注いでいます。
先日は、いちょう・かえでユニットのご利用者様をお招きして【喫茶・指扇】を開催いたしました。
今回は『ホワイトチョコのロールケーキ苺フレーク掛け」と「白あんの水ようかん蜜柑ジュレ添え」2種類のメニューをご用意。予め職員間で打ち合わせの上、ご利用者様の食形態に合った方のメニューを召し上がって頂きます。
お席に着かれたご利用者様には、お飲み物のご注文をお聞きします。お好みに合わせて緑茶や紅茶…一番人気はドリップコーヒーのようです。
スイーツをペロリと召し上がるご様子。「とっても美味しかったです」「こういうのも嬉しいわね」とにっこりされる笑顔。そんな穏やかな光景が、何より嬉しく感じられます。
「立派な雛人形だねぇ」「うちでも昔、お母ちゃんが飾ってくれたよ」テーブルからはお声が聞こえてきます。雛人形を間近でご覧になり「やっと見えたわ」と喜んで下さるご利用者様もいらっしゃいました。
喫茶店お開きの際は、アーチの前で恒例の写真撮影です。皆様素敵な表情で写って下さいました。ティータイムを楽しんで頂けたようで良かったです。またの機会もどうぞお楽しみにして下さい。
アマビエの力で疫病退散!
皆さんこんにちは!ACT小林です。
今日は、先日行った手工芸活動についてご報告させて頂きます。
突然ですが、皆さんは『アマビエ』をご存知ですか?
昨年から人気沸騰中のアマビエちゃんですから、知らないと大変大変!・・・ということもないと思いますが、せっかくなので、簡単にご紹介させて頂きます☆
『アマビエ』は、江戸時代に海で発見された妖怪なんだそうです。体にうろこがついていたり、足ひれのようなものが3本生えていたりと、魚のような特徴を持っているようです。また、人間のような顔や長い髪の毛も持っていて、少し人魚のようでもあります。豊作や疫病を予言し、自分の姿を絵に描いて、人々に見せるように告げたのだそうです。
そんなエピソードから、このコロナ禍では、アマビエの力を借りてコロナに打ち勝とう!と、いろいろな人や企業などがアマビエを描いたり、グッズを販売したりされています。アマビエのお守りや人形、ストラップ、ステッカー、お菓子・・・私は先日、アマビエのかわいいラムネを買いました。
そんな大人気のアマビエの力を、当施設もあやかって、皆で元気に過ごしていきたい!との気持ちを込め、今月の手工芸活動では、アマビエを作って頂くことにしました。
ほとんどの方が見たことのない妖怪ですので、自由な発想で作っていきましたよ!
まずは、アマビエの髪を三つ編みにして頂きます。本物のアマビエが髪を三つ編みにしているかはわかりませんが、今回は手指の巧緻性の維持を兼ね、皆様にチャレンジして頂きました。
女性の方は「昔おさげにしていたのよ。」「娘の髪を三つ編みにしてあげていたわ。」などと懐かしく思い出して下さり、綺麗な三つ編みを作って下さいました。男性の方は、三つ編みは初めての方ばかりでしたが、職員のご説明を少しお聴きになっただけで、手順を理解され、スムーズに編んで下さいました。中には、見本をご覧になっただけで、編み方を予測された方もいらっしゃいました。
髪の毛を頭に付けると、少しできあがりのイメージが湧いてきますね。
次に、目、くりばし、うろこなどを貼って頂きます。お好きな色や配置で貼って頂くことで、とっても個性的なアマビエができあがってきました!
『疫病退散』の立札を付ければ完成です!
色とりどりのアマビエが誕生しました!顔の表情もうろこの位置も十人十色で、世界に一つだけの作品ができあがりました。
コロナのワクチン接種が開始されたり、感染者数が少しずつ減少してきたりと、コロナの状況も日々変化していますが、感染対策を緩めることなく、引き続き皆様に安心安全に過ごして頂けるよう、取り組んでいきたいと思います。
小林
今月の手工芸「ネームロゼット」
こんにちは、ACT田中です。
春の訪れが待ち遠しい今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
来週からもう二月になりますね。今年は節分が124年ぶりに2月2日になる特別な年だそうです。
さて、今月の手工芸は「ネームロゼット」を作って頂きました。
今回の作品はリボンやフェルト、ストラップの等、ご自身でお好きな色を選んで頂きながら作業を進めて行きます。
チュール素材を飾りで使用して頂いた際は「ザラザラしていてい面白い生地だね」と興味を持って下さいました。
お好きな色を直感で選ばれるご様子や、他のパーツとの配色を工夫されるご様子、それぞれ個性溢れる作品となりました。
ご利用者様ご本人のお写真をお渡しすると、「いい写真だね!」「女優さんみたいだね!」「いつ撮ったの!?」と会話も弾み、素敵な笑顔を見せて下さいました。
普段から交流があるご利用者様同士では、どの色が良いかお二人で相談しながらお揃いの色で作品を作って下さいました。
出来上がった作品は施設のロビーに展示させて頂いていますが、居室に持って帰りたいという声が多く、早速車椅子に着けて下さるご利用者様もいらっしゃいました。
来月の手工芸では疫病退散アマビエを制作予定です。お楽しみに♪
喫茶指扇~さくら・けやき~
こんにちは!ACT松下です。
寒い日が続き、温かい飲み物が恋しくなってきましたね。
さて、緑水苑指扇では1月17日(日)にさくら・けやきユニット対象に
喫茶指扇をオープンしました。
今回のデザートは、抹茶のパウンドケーキとミルクプリンをご用意致しました!!
「抹茶のパウンドケーキ」
「ミルクプリン」
いつもと違う雰囲気で提供されるおやつを前に「売り物みたい」「美味しそう」と
目をキラキラさせながら喜ばれる様子が見られました。
「とっても美味しいわ♪」
「コーヒーによく合う」
「また来るね☆」
早く食べ終わってしまった方は、ご利用者様同士で一緒に水槽の魚を観賞したり掲示されている
写真を見に行ったりと仲が良く過ごされていましたよ!
たくさんの笑顔の中、今月の喫茶指扇~さくら・けやき~は閉店となりました。
また次回の喫茶店も楽しみにしていて下さいね♪
1月のあざみすみれ
こんにちは!
あざみ・すみれ田川です。
ご入居者様も職員も新型コロナウイルスの情報と毎日にらめっこする日々…。
かつてない事態に世間は揺れておりますが、ご入居者様はこんなにもお元気です!
歌が大好きなご入居者様が多くいらっしゃり、集まって好きな歌を口ずさみ…。
☆大きな声を出してストレス発散☆。
あざみでは、本年7月にめでたく100歳を迎えられる方がいらっしゃり
【みんなで集まってお祝いをしよう!】
と計画を立てています。
病気やウイルスに負けない、歌声で吹き飛ばしましょう~!
ブログで少しでも明るい情報を発信できるように
更新していきますので今後もチェックして下さい!!
田川
書き初め
こんにちは、ACT齋藤です。
先日は書道の集団活動を行いました。今月のお手本は「睦月」「初日の出」「くわい」「あまざけ」「せり」等々…テーブルごとに、お正月の風物や食べ物の話題も弾んでいるご様子です。おしゃべりに花を咲かせる内に、書きたい言葉が浮かんでいらした方々も。お手本にない文字も自由に書いて楽しんでいらっしゃいます。
黙々と筆を進めていらっしゃるご利用者様。凛とした姿勢や筆さばきに思わず見惚れてしまいます。おろしたての筆の書き心地はいかがでしょうか?
大判の用紙にもチャレンジして下さいました。堂々と、あるいは優雅に。皆様が墨の感触を楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます。
出来上がった作品は、各ユニットラウンジや玄関ホールに展示させて頂いています。
ACTの活動は、集団活動の他に個別活動としても実施しています。ご自分のペースで進めたい方・職員のマンツーマン対応が必要な方には、個別活動へのご参加をご案内させて頂いています。
書道は、文字やご自分のお名前を書く大切な機会でもあります。月一回の集団活動と、適宜行っている個別活動の時間をご利用者様に楽しく継続して頂けるよう、今後も工夫していきたいと思います。
☆2021年☆指扇お屠蘇☆
こんにちは ACT松下です!
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
緑水苑指扇の元旦は毎年恒例のお屠蘇!!
今年は盃を使わずに小皿を使ってお一人ずつ味わって頂きました!
「毎年頂いています♪」
「ちょっぴり、からいね」
「美味しいよー」
「今年も元気に過ごせそうね♪」
「良い飲みっぷり☆」
「たまには良いわね」
ご利用者様によって美味しそうな顔、苦そうな顔、
びっくりした顔等、表情豊かな様子をみる事ができ、
元旦からほっこりした気持ちになりますね。
新しい年ということで、1月生まれ、年男、年女、
今年100歳になられるご利用者様を調べる為に皆様の年齢を
みてみると、ご高齢でも元気いっぱいな方が多くいらっしゃり
驚きました。
私達も見習っていかないとですね。
今年もご利用者様の無病息災、長寿を願っています☆
メイクupで元気up!?
2020年もあとわずか。皆様いかがお過ごしでしょうか。
緑水苑指扇 生活相談員の大山です。
12月24日 クリスマスイブの日、緑水苑指扇 さくらユニット・けやきユニットでは
暗い世相を吹き飛ばすべく(?)、明るい表情でクリスマス・新年を迎えよう!
ということで、お化粧を使ったレクリエーションが実施されました。
初めは照れ臭そうにしていたご入居者様達も、化粧師と化した職員さん達にうまくのせられてノリノリ♪
べっぴんさん達が勢揃いしました。
そして終盤サンタさん登場のサプライズ!
(ちなみにサンタさんの中身の方は偶然にも12/24がお誕生日です。
まさにサンタをやるために生まれてきた男!)
古来から化粧には、自尊心を高め幸福感をもたらす効果があると言われてきました。
最近では認知症の改善に役立つ、なんて研究もあるようです。
まだまだ先行きの見えないコロナ禍の中ですが、緑水苑指扇では感染対策を万全にしながら、
入居者様・職員ともに元気に新年を迎えたいと思います!