🍂落ち葉焚き🍂
こんにちはACT竹内です。
12月に入り霜もおり出し一段と寒くなってきましたね。
さて、先日は寒い日にぴったりの落ち葉焚き(焼き芋)を行いました。
BBQセットを使い、炭を焚いてサツマイモを焼きました。
焚き火の近くで暖まって頂きました。
「暖かくていいわね」
次はお待ちかねの焼き芋の試食です。お味はいかがでしょうか。
「甘くて美味しいわ」
ご本人様に収穫して頂いたサツマイモを食べて頂くことが出来て良かったです。
来年はより甘くて美味しいサツマイモを食べて頂けるように頑張りたいと思います。
植物紹介
こんにちはACT竹内です。
最近は快晴の日も続き気持ちいいですね。
今回は冬に向かう緑水苑指扇の植物を紹介したいと思います。
こちらは先日植えました、玉ねぎです。11月に植えて収穫は来年の春ごろです。
大根の芽です。30日で収穫できる大根で、直径4cm、長さ10㎝ととても小さい大根です。
1人分の料理にはピッタリですね。
(ストック)
(パンジー)
皆さんに種まき、水やりをお手伝い頂いているストックとパンジーです。もう少しで花が咲きそうですね。寄せ植えや、花壇に植えたいと思います。
温室でぬくぬく育っています。
畑には菜の花の種も蒔いて頂きました。
「花が咲くのが楽しみね」
今後の成長が楽しみですね。寒い日が多くなりますので体調に気を付けてお過ごし下さい。
芋掘り
こんにちはACT竹内です。
最近、朝晩と昼間の気温差が大きいですが、皆様体調などお変わりないでしょうか。
先日、少し寒かったのですが、秋晴れの中芋掘りを行いました。
緑水苑指扇の畑へ行き、芋掘りを行っていきます。
「この辺りかしら?」
サツマイモが見えてきました!
「取れたわ!」
サツマイモのつるはとても長いですね。
ちなみにこちらの職員の身長は180㎝です。
「美味しそう」
こんな大きなサツマイモも取れました。
「重いわね」
今年植えたサツマイモの品種は紅あずまというホクホクとした芋です。収穫後、1ヵ月程寝かせるとより甘く美味しくなりますので、その後皆様にも食べて頂きたいと思います。
稲刈り
こんにちはACT竹内です。
秋と言えば稲刈り‼
ということで今回は、先日天気にも恵まれながら行いました、稲刈りの様子をご紹介していきたいと思います。
まずハサミで稲を収穫していきます
「硬いわね。切れるかな」
次に稲の枯葉を取ります
最後に稲を束ねて干します
「沢山とれたわ」
ご自分の植えた稲を収穫できるのは嬉しいですね。
収穫し乾燥させた稲は、農家さんに脱穀、精米して頂き、その後皆さんに召し上がって頂きたいと思います。来年も沢山とれるように頑張りたいと思います。
秋の植物
こんにちは。ACT竹内です。
最近は朝晩が大分涼しくなり、空気も少しカラッとして気持ちのいい日もありますね。
今回は秋に近づいてきた緑水苑指扇の植物を紹介したいと思います。
もみじが少しずつ紅葉してきました。真っ赤になるのはもう少しかかりそうですね。
秋と言えば皆さんに人気のコスモスです。赤、白、ピンクと様々な色のコスモスが咲いています。
こちらはソヨゴといいます。春、白い花を咲かし、秋は赤い実をならせます。
先日蒔いたストックも芽が出てきました!皆さんにも水やりをお手伝い頂いています。
花は12月頃に咲く予定です。成長が楽しみですね。
先日はキンモクセイも施設中に甘い香りで包んでくれていました。
まだまだ温度の変化が大きい日が続きますので体調には気を付けてお過ごし下さい。
もうすぐ稲刈り
こんにちは!ACT新井由加里です☆彡
日が短くなって、虫の音色が涼しい風と共に優しく聞こえてくる季節となりましたね。
あんなに暑かったのに季節は確実に「秋」に変わっています。
ここ、緑水苑指扇でも秋を感じられるようになりました。
今回、ご紹介したい秋はここです。
大粒の稲穂がずっしり🌾
指扇水田の稲が沢山実ってます!
指扇水田とは…
春に田植えをしたバケツの稲です。
屋上にあるんですよ。
見晴らしがいい✨
ご利用者様と一緒に見に行ってきました。
「こんなに大きくなったのね」
この日は犬も一緒に見に来ましたよ。
「ほら、見てごらん。立派に育ってるよ」
「あらら、寝ちゃったわね」
こんなに立派に大きく育ったのは
日々稲の状態を気にかけ
水を切らさず
舞台裏で活躍している
園芸班のたゆまぬ努力の賜物とも言えると思います。(ゴマ擦ってます。)
もうすぐ
稲刈り
収穫が待ち遠しいです。
朝夕
気温が低くなって参りました。
皆様
体調を崩されませんよう、お体に気を付けて
お過ごしくださいませ。
スイカ収穫
こんにちはACT竹内です。
9月に入り涼しさを感じられる日も多くなってきましたね。鈴虫の声も聞こえてきそうです。
秋の訪れを感じながらも先日、指扇で育てていたスイカを収穫しました。
割れてしまったスイカを試食してみたいと思います。
切ってみると中は綺麗な赤ですね。
「美味しそう!」
さっそく試食してみましょう。お味はいかがでしょうか?
「さっぱりした甘さ」
「塩気も感じるような・・」
様々なご意見を頂きました。美味しいスイカを作るのは大変ですね。
来年はもっと甘くて美味しいスイカが作れるように頑張りたいと思います!
以上、園芸班でした。
園芸 ササゲの種まき
こんにちは、ACT園芸班の竹内です。
梅雨が明け、暑い日が続いていますが皆様体調などお変わりないでしょうか。
さて、先日は園芸の活動で“ササゲ”の種まきを行いました。
育つと紫色のササゲが取れる予定です。
まずは汚れないように手袋と前掛けをしていきます。
次にポットに土を入れていきます。
「土入れも大変ね」
ササゲを3粒ずつ蒔きます。
最後に水をあげて完成です!
「たくさん取れるかしら?」
外の空気を吸いながら園芸作業を楽しく行いました。
ササゲはお赤飯にしたり、袋に入れてお手玉にしたり出来るそうです。
元気に大きく育ってくれることが楽しみですね。
成長の様子をまたお伝えします♪
指扇農園の紹介
皆様 こんにちは。
緑水苑指扇、ACT園芸担当の武藤です。
今回のブログは施設の庭でスクスク育つ植物の一部(主に食べられるもの)をご紹介します。
まず初めに。
トマト
先日、ご利用者さま自ら収穫、試食して頂きました。ジューシーなトマトだ!
との声が多く聞かれました。
イチゴ
こちらもご利用者さまが完熟果を収穫、試食。とびきり濃厚な甘さ!との事でした。
スイカ
実はまだついていませんが、沢山収穫して、スイカ割りが出来ればと思います。
アフリカ原産のスイカ、大きく育てるには、水を極力控え、スイカ自身に、水を沢山蓄えなければ!
と思わせる事がコツです。
サツマイモ
植え付けたばかり。まだ弱々しいです。 秋には芋掘りをしましょう。
掘り上げた後は1~2か月貯蔵するとデンプンが糖に変化。甘く美味しい芋になります!
ワタ
ハイビスカスに似た綺麗な花が咲いた後、花が萎んで1か月程度で果実が割れ、中からワタが飛び出します。
食べられませんが、ご利用者様の手工芸時間での活用を考えています。
バラ
心の栄養剤、バラです! 因みに赤いバラは花言葉として「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」といった意味があります。
昔、自分は赤いバラを100本持っていった事がありました。
まだまだ様々な植物が育っていますが、また折りに触れてご紹介させて頂きます。
日に日に暑くなって来ています。皆様、くれぐれも体調管理(特に水分補給)はしっかりと行ってお過ごし下さいね。
季節の楽しみ・・・
皆様、こんにちは。指扇緑水苑、生活相談員の相川です。
世の中、どんな状況でも、「季節」は確実に変わっていきますね。
なかなか「外」で季節を楽しむのはむずかしい状態ですが、
それはそれで、色々な楽しみ方が有ります。
6月・・・と言えば、「田植え」の季節。この「指扇」の地域も以前は田んぼがたくさんありました。
今はすっかり様変わりして、素敵なおうちがたくさん建っています。
その中で・・・「田んぼ」が無くても「お米」は作れるぞ‼と、
「バケツ」を使っての「田植え」を行いました。バケツの中にたっぷりと土とお水を入れ、肥料を捲き、
しっかりと土壌を作り、小分けにした「苗」を植え付けていきます。
この「バケツ田植え」の一番良いところは、
いつでもどこへでも「田んぼ」の移動ができることです。お天気や、ご利用者様の状況に合わせて、
いつでも成長段階を見ていただけます。
ご自分の手で植えた「苗」の成長を、皆様、楽しみにされていらっしゃいます。
そして、室内での楽しみの一つ・・・「書道」の時間です。
この日は「6月」に因んだ文字を書いていただきました。
大きく一文字の方、季節の「言葉」を書かれた方・・・思い思いのお手本を参考に、
「日本人」としての心を蘇らせていらっしゃる時間です。普段、筆を持つことなど有りませんが、
さすが!皆様、、心を込めて一文字、一文字、とても丁寧に書かれていらっしゃいました。
外は雨・・・・でも、心は晴れ晴れとされているご様子でした。