社会福祉法人 五葉会

TEL
社会福祉法人 五葉会 ブログ

☆手工芸(冬バージョン)☆

Pocket

いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

見沼緑水苑 ケアマネジャーの中澤です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、昨年末、久しぶりに手工芸を開催いたしました。

お時間の関係上、数名のご参加となってしまいましたが、また近いうち

に行いたいと思っています!

ご様子をご紹介いたします。

皆様それぞれ好きなように飾り付けをしていただき、

可愛らしい雪だるまが完成しました☆彡

今年も様々な企画をご用意し、

皆様の生活の活性化につながりますよう尽力させていただきたいと思っています。

 

Pocket

毛糸クラブ始めました!

Pocket

こんにちは ACT岩田です。

今年は暖かい日も多いですが、寒がりな私にはつらい季節となってきました。

編み物がお好きな方には季節は関係ないのでしょうが、

寒くなると毛糸を触りたくなる気がします。

 

以前からお願いしていた犬のマフラーを見せて頂き、

何人かで集まり編み物を行いました。

「これ私のかな?」

 

編み棒もかぎ針編みどっちも得意な方が多く、

黙々と編み物を行って下さいました。

「何やっているの?」

「いたずらしちゃだめだよ」

「みんな遊んでくれない…」

 

いつもは「ワンちゃん来たの?」と触ってくれたり

可愛がって下さるご利用者様も今回ばかりは忙しいご様子。

「しょんぼり」

 

男性陣も編み物が完成するのを静かに見守っていらっしゃいました。

「なにができるんだろうね?」

 

今回は犬のマフラーやお好きなもの作成を行いましたが、

他の階では寒がりな旦那様のためのマフラー作りを行って頂いています。

 

それぞれどんな作品ができるのか楽しみですね☆

 

 

Pocket

見沼緑水苑☆ACT活動☆

Pocket

皆さまこんにちは!

見沼緑水苑 介護副主任の石毛です。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

少し前までは暖かい日もありましたが、

最近はすっかり寒くなり冬の到来を感じています。

 

寒さに負けないように見沼緑水苑では毎週月曜日に、

緑水苑指扇からアクティビティケアチーム(ACT)に来ていただいて、

 ご利用者様とご一緒に様々な活動を元気に実施していただいています。

今回はご利用者様のACT活動の様子をご紹介させていただきます。

 

第1月曜日 「音楽会」

ACTさんによるピアノ演奏に合わせて、ご利用者様が楽しく歌を歌い、体を動かしています。

第2月曜日 「動物介在療法」

かわいいワンちゃん達とふれ合うことで、ご利用者様はとっても癒されています。

第3月曜日 「手工芸」

手先が器用な方、そうでない方もACTさんと一緒に楽しみながら活動しています。

第4月曜日 「個別活動」

今回ご紹介するのは藍染体験のご様子です。お見事!綺麗に染め上げることが出来ました!

 

「月曜日」には少しだけ憂鬱なイメージがあるかもしれませんが、

見沼緑水苑のご利用者様にとっては、

週間で一番待ち遠しいのが「月曜日」なのかもしれません。

今後もブログにはACT活動や行事の様子が掲載されますので、楽しみにお待ちください。

Pocket

毛糸帽子の雪だるま⛄

Pocket

こんにちは。ACT竹内です。

12月、師走となり、これから忙しい時期になりますね。

さて、12月と言えばクリスマスの時期にもなりますね。11月の手工芸では、もう少しでクリスマスであることも因み、“毛糸帽子の雪だるま”を作成いたしました。

 

制作手順は、まずは毛糸の帽子を作って頂きます。トイレットペーパーの芯に毛糸をつけて帽子を作って頂きます。

 

次に雪だるまの胴体を作って頂き、帽子や顔のパーツを貼って頂きます。

 

黒画用紙に雪だるまを貼って完成です。

 

皆様、昔、雪で遊ばれていたことなどを思い出されながら行って下さっていました。これから、寒い冬がやってきますので、体調に気を付けてお過ごし下さい。

Pocket

松ぼっくりツリー

Pocket

こんにちは ACT岩田です。

今年は、暖かい日が続き、寒いのが苦手な私にとっては過ごしやすく感じます。

ポカポカ過ごせる日が多いので12月になってしまうのが信じられないくらいです。

12月といえば、イベントが盛りだくさん。クリスマスに柚子湯に餅つき、大掃除。

1月になればお屠蘇。

 

今回は見沼特養で「個別活動」という括りで、松ぼっくりツリー作成を行いました。

程よい大きさの松ぼっくりを使用し、

ビーズや天然綿、除光液を使わないで落とせるマニュキュアなど

お好きなところに貼り付けでいく作業を行いました。

「もっと飾りをつけたいわ」

「可愛いね」

「この色で塗るわ」

 

クリスマスというワードよりも松ぼっくりを見て頂いた際に

懐かしそうにお話されたり手を伸ばされたり、

世代によって感じられるポイントの違いを発見する機会になりますね。

「上手にできたでしょ」

「色とりどりのツリーの完成☆」

 

ご自分のお好きなパーツを貼って下さったり、

色を塗られたりオリジナルの作品を作って下さいました!

今年も残りわずかですが、

楽しい活動を提供出来ますように精進していきたいと思います。

 

Pocket

酉の市 熊手

Pocket

みなさんこんにちは!

ACT新井です☆彡

 

さて11月

霜月始まりました

晩秋と初冬の狭間に街は

徐々に年末の色を濃くしていく頃…

 

この時期の祭りと言えばそう!

酉の市

 

以下ネットより抜粋

☆☆☆

令和5年2023年今年の酉の市(とりのいち)は

一の酉は20231111(土曜日)

癸酉きゆう(みずのととり)

二の酉は20231123(木曜日)

乙酉いつゆう(きのととり)の二回あります。

二の酉まであります。

11月の酉の日に行われる開運、

商売繁盛の神として知られる大鳥神社、

鷲神社(おおとりじんじゃ)のお祭。

おかめの面や小判などをつけた

縁起物の熊手などを売る露店が

立ち並ぶ。

1回目から順に一の酉、二の酉、三の酉と呼ばれ

,三の酉まである年は

火事が多いなどともいわれている。

 

☆☆☆

という事で

今回の手工芸はずばり

酉の市 熊手です👏👏👏

 

今回は

パズルのように厚紙に

同じ形のフェルトを貼り合わせて

熊手に貼るパーツを作ります

 

「これは富士山ね」

形を見て、名前を思い出す事で

脳トレにもなります

松竹梅の松

形を合わせて貼ります

日の丸の扇は

赤丸シールを真ん中に貼り付けて頂きました

大判小判がざっくざく✨

 

中でも難しいのが

赤い鯛

裏返したり

逆さにしてみたり

と沢山考えて下さいます

パーツが揃って参りましたよ

準備が出来たら

熊手に貼り付けていきます。

あ!

この熊手は

アイスの棒を扇上に貼り合わせて

熊手の形にしたものです

熊手にボンドを塗って

お好きな物を貼って頂きます

「ここがいいかしら」

「次はこれにしようかな」

「これはここがいい」

見本を見て

参考にしてます

 

段々出来てきましたね

お花の代わりの

ちりめん玉を選んで

隙間に貼って頂きます

最後に指扇緑水苑で採れた

稲穂と

紙垂を貼って

 

完成☆

今回も多くのご利用者様と

手工芸の時間を過ごすことが出来ました。

 

 

 

運を掻き込み

福を鷲掴み

海運や勝利を招く

酉の市 熊手

 

ますますのご健康と幸せを祈願して☆

 

 

次回の手工芸もどうぞ

お楽しみに♪

Pocket

リンリン秋の虫かご♪

Pocket

秋の夜長や早朝、草陰から美しい声が聞こえてきますね。

リンリンリン♪

夏は蝉が、そして秋は鈴虫が。

虫たちは私たちの耳を楽しませてくれますね。

 

 

お部屋でもそんな季節の移り変わりを感じていただけるよう、今回は、きれいな音楽を奏でてくれる鈴虫の虫かごを作っていただきました。

 

 

虫が苦手な方もいらっしゃると思うので、そんなの作らないわよ!と断られてしまうかな・・・と不安もありましたが、「あら、鈴虫ね!」「秋になると庭でよく鳴いてたよ。」と、つかみは上々でした。ホッ(^^;)

 

 

今回は、本物の虫ではなくストロー細工の虫です。

 

 

さすがにこれは細かい作業なので、職員が事前に作っておきましたが、カフェやファーストフード店でよくついてくるあのストローで、虫が作れちゃうんですよ☆

これに羽をつけていただいて、虫かごにセット!

 

 

次はいよいよ虫かご作り。

虫かごの枠になっているダンボールの断面の穴に、竹串をさしていきます。

 

  

 

限られた本数と幅の中で、均等な間隔で竹串をさしていくのは以外と難しいものです。

一度入れてみてまた調整して・・・。

みなさん試行錯誤されていました。

 

虫かごの側面ができたら、次は天井部分。

リンリン鳴く仕掛けの鈴をつけるのも忘れずに。

 

  

 

最後は木目調折り紙を貼って、ダンボールの断面が見えないようにします。

 

  

 

完成です!

 

 

虫かごを優しく揺すると、リンリンと鈴虫が鳴いてくれます♪

 

 

平安時代の貴族たちも、虫かごに虫を入れ、その声を愛でたそうです。

昔の夜は、今よりも暗くて静かだったのではないかと思うので、鈴虫の声は本当に素晴らしく響いていたのでしょうね!

 

 

みなさんも、悠久の時に想いを馳せながら、虫の声を楽しんでみませんか?

 

 

ACT/小林

 

Pocket

♦♣トランプ❤♠

Pocket

こんにちは ACT岩田です。

先日、何か面白いものはないかな、ユニットではどんなことをして過ごしているのかな?

とユニットに立ち寄った時のことです。

塗り絵やパズルなど置いてあるボックスの中に懐かしいものを見つけました。

一般的に使われているものよりも一回り大きいトランプです。

子供の頃や学生の時は、みんなで集まって神経衰弱やスピード、ババ抜きなど、

様々な遊びをしましたが、大人になったり子供が大きくなると、疎遠になってしまいますよね。

懐かしいなぁと思いつつ、誰か一緒にやって下さる方がいないかな?と探すと

3名程、一緒にババ抜きを行って下さいました。

年齢差のあるメンバー、高齢者施設でご自分の運やカードの数字を合わせたり、

ルールをご存じなのかと不安な部分もありましたが、問題なく取り組んで下さいました!

「これにしようかな ?」

「会っているかな?」

「悩むなぁ」

 

勝敗は秘密ですが、皆様「懐かしい」とおっしゃりながら、付き合って下さいました☆

また懐かしい遊びを一緒にできたらいいなと思った出来事でした☆

Pocket

ハワイアン・ガール (手工芸 人形制作)

Pocket

7月の手工芸活動は

南の海に思いを馳せて…ご利用者様に「ハワイアン・ガール」の人形制作をして頂きました。

 

まずは紙粘土で顔の部分を作っていきます。

白い紙粘土に茶色の絵の具を混ぜ込んで、お肌の色が均一になるまでよく捏ねます。

おっかなびっくりなご様子で紙粘土に触れていらっしゃる方、お団子作りのように慣れた手つきで捏ねていらっしゃる方、皆様それぞれのペースでたっぷり時間を使って紙粘土の感触を楽しまれているようです。

紙粘土を丸めて人形の頭部を作ったら、次はそこに髪の毛を付けていきます。

髪色や髪型、お好みで選んで頂きます。

3つのパーツに分かれた髪の毛をバランスよく貼り付けるのはなかなか難しいと思われますが、皆様とても集中して作業に取り組んでいらっしゃいます。

お顔のシワやヨレが気になる方は、お化粧の要領で筆でチョイチョイと整えます。

 

 

「左右の長さが違うわね…」「もう少し長い三つ編みにしてほしいわ…」

ご希望ご注文に応えて、職員がヘアカットします。

「良くなったわね!」ご満足頂けて職員もホッと致しました。

目や口元も慎重に…

ここまでですっかり愛着を持ってくださっているご様子です。

それでは、この子のために衣装を選んで頂きましょう。

胸元のレイの色やドレスの色柄をじっくり確認していらっしゃる方も。

人形の足元には浜辺の砂(カラーサンド)と小さな貝殻が、真夏の海を演出しています。

では、ボンドをたっぷり使って頭部を接着して頂き

ウクレレプレイヤーの理事長のアイデア、頂きました。

おしゃれの仕上げに髪飾りを選んで頂き…

完成です。

 

「かわいいねぇ…!」目を細めてニッコリされるご利用者様。

「ナナコちゃんにしよう!」「マリちゃんね」中には名前を付けてくださる方も。

 

集合してみました。

 

今にもおしゃべりや歌声が聴こえてきそうな、ハワイアン・ガールズです。

 

「ボンドを乾かしがてら、玄関に展示させて頂きますね。」

「あら、お別れなの?早く帰って来てね…」

ご利用者様と職員とのそんなやり取りも。          

 

実習生の学生さんも、作品の試作を経て参加してくださいました。ご利用者様の様子を見ながらサポートに入ります。

「皆様とどんなお話をすればよいでしょう…?」

学生さんのそんな心配もよそに、お口も手も活発でいらっしゃるご利用者様。

「この色が良いわ」「次はどうするの?」皆様のご要望やご質問に応えながら、テーブルを行ったり来たりよく動いてくださいました。

今回の制作も集団活動や個別活動で取り組んで頂きましたが、ご一緒する時間の中で私たち職員も色々なお話をお聞かせ頂きました。

子どもの頃の泥団子作りのお話、おさげ髪時代の思い出、ハワイ旅行のお話……楽しいひとときをありがとうございました。

ハワイアン・ガール…皆様のお近くで、可愛がって頂けますように。

 

アクティビティケアチーム<ACT> 齋藤

 

 

 

 

 

 

 

Pocket

麦わら帽子クリップ

Pocket

こんにちは、ACT竹内です。

最近は、ムシムシとした日も多くなってきました。

さて、夏が近づいてくると麦わら帽子などを被る季節になりますね。先日の手工芸では、その麦わら帽子をモチーフとしたクリップの作成を行って頂きました。   

 

(作り方)

帽子の形に貼ってある両面テープをはがして頂き、そこへ麻紐を巻いて頂きます

 

次に帽子の下の所にレースを巻いて頂き、底に画用紙を貼って頂きます

 

折り紙を選んで頂き、クリップに貼って頂きます

 

帽子をクリップに貼り、リボンを選んで貼って頂き、完成です!

 

「できました」

 

「何処に飾ろうかしら」

 

 

 

皆様、リボンなどをどこに貼ろうか悩まれている方もいらっしゃいましたが、楽しまれながら作って下さいました。これから暑い夏が来ますので、体調に気を付けながら、乗り切っていきましょう。

Pocket