☆11月手工芸☆
こんにちは ACT松下です。
もうすぐ12月。クリスマスの季節になってきましたね。
という事で、今月の手工芸はクリスマスをイメージした作品を作って頂きました。
作った作品はこれです!
サンタ風クマちゃん!!
毛糸を巻いたり切ったりして作って頂きましたよ。
それでは作成風景をどうぞ!
毛糸をぐるぐる巻いて毛糸玉を作っていきます。
これが頭になります。
顔と帽子をつけて
ぽんぽん毛糸を体にみたて、頭を貼り付けます!
クマちゃんにつける飾りを選んで頂きます。
ざっとした作り方でしたが、詳しい作り方は緑水苑指扇に掲示してありますので是非ご覧ください!
完成した作品はこんな感じです!
「☆完成☆」
「可愛いわ」
今月も可愛い作品が出来上がりました!
次回の手工芸も楽しみですね!
きのこの小物入れ
皆さんこんにちは!ACTの田中です♪
今回のブログは毎月恒例の手工芸をご紹介したいと思います☆
今月の手工芸は・・・
「きのこの小物入れ」を作って頂きました!
毛糸を上から順番に巻いて・・
好きな色の柄を選んで・・・
完成!!
カラフルなキノコを見て
「気持ちも明るくなるわ」とおっしゃって下さいました☆
並べてみるともっと可愛くなりました♪
このキノコを見て
「きれいな色だから毒キノコだね」
「食べられないけど見るには良いね」等とお話も弾み
とてもきれいに作り上げて下さいました♪
季節にちなんだ手工芸は毎月行っておりますので
来月も是非楽しみにしていて下さいね☆
ACT 田中
ハロウィンの小物入れ
こんにちは!ACT勝野です。
今回の手工芸はハロウィンの小物入れを作成しました♪
ハロウィンは最近では日本でもメジャーな季節のイベントになってきましたが
ご入居者様達にとっては馴染みの薄いイベントです。ですが・・・
「周りが盛り上がっているのに施設で盛り上がらないわけにはいかない!!」というわけで
まずはハロウィンにちなんだ作品を作って、ハロウィンを知って頂こうと
皆さんにオリジナルの「ジャック・オー・ランタン」を作成して頂きました☆
まずは、かぼちゃの色を選び、モールで紙コップに持ち手を取りつけます。
次に紙コップに画用紙を巻き付けて、かぼちゃの形に貼りつけていきます。
かぼちゃが出来たら、顔作り!!
お好きな顔のパーツを組み合わせて、表情を作っていきます♪
完成してみるとどこなく作った人に似ている気がします☆
今回の手工芸をきっかけにハロウィンに興味を持って頂き、
一緒にハロウィンを楽しめたら素晴らしいですね!
☆手工芸クラブ開催しました☆
こんにちは ACT松下です。
今回のブログは手工芸です!手工芸の内容は、フクロウをモチーフにした、ちぎり絵を行いました。
フクロウといえば「福来郎」・「不苦労」「不苦老」などの語呂合わせで縁起の良い字があてられ、
360度首が回ることから、開運・招福、お金や苦労に困らない、縁起物の象徴とされています。
それでは活動の様子です。
まずは紙の色を選んで頂き、型紙を使い鉛筆で形を書きます。
濡らした綿棒で線をなぞっていき、ちぎります。
見本を見たり、形を想像したりして貼り付けて…
貼りつけた紙に、メッセージを書き…
完成!!
フクロウは日本だけではなく、世界中で縁起が良い鳥とされているようです。五葉会で暮らす皆様に
福が来ますように☆
ぽんぽんハリネズミ
こんにちは!ACTの田中です♪
梅雨も明け暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?
今回は7月の手工芸を紹介したいと思います
何を作ったかといいますと・・・
「ぽんぽんハリネズミ」を作って頂きました!
この作品を作るには大量のトイレットペーパーの芯が必要だったのですが
施設の職員さんに協力して頂き集める事が出来ました◎
作業は単純でトイレットペーパーの芯に毛糸を巻き付けて切るだけ
出来る方にはハサミを使い切って頂きました
目と鼻を付けるのは細かい作業で大変そうでしたが
皆様とても可愛らしいハリネズミを作り上げて下さいました☆
どことなく作り手に顔が似ている気もしますね★
やっぱり顔がついている作品は
「可愛い」「どこに飾ろうかな」等と
愛着を持って下さる方が多い様に感じました
さあ!これからが夏本番です!!
夏バテに気を付けて楽しい夏を過ごしていきましょうね♪
ACT 田中
モダンアートランプシェード
こんにちは!ACT勝野です。
今回の手工芸はモダンアートに挑戦しました!!
モダンアートといっても色々な技法があるのですが今回はスパッタリングという
技法で描いて頂きました。絵の具を塗った「目の細かい網」をブラシでこすって、
細かな絵の具のしぶきを飛ばすテクニックのことです。
そして、和紙に描いた作品を筒状にしてランプシェードにして頂きました☆
まずは、絵がライトで浮き上がるように型を選んで、和紙に並べて頂きます。
そして、いよいよスパッタリング!!
初めての描き方で皆さんドキドキでしたが要領を掴むと豪快にしぶきを飛ばしていましたよ♪
スパッタリングの後は、ランプシェードの枠作りです。
和紙がよれないように集中して作業されていました。
型の形も綺麗に浮き上がり、皆さん満足そうですね☆
アート等の創作活動は、脳の「いつも使っている部分」とは「ちがう部分」を
使うことによる、リフレッシュ効果があるそうですよ♪
皆さんも挑戦してみてはいかがでしょう?
☆4 ・ 5月手工芸☆
こんにちは ACT松下です。
長いゴールデンウィークもあっという間に過ぎ、5月も終わりを迎えようとしていますね。
さて、今回のブログは手工芸 緑茶染めをした布に色をつけて頂きました!
もちろん色付けしたイラストは、4月の手工芸で皆様に描いて頂いた物になります!
書道クラブでは「手が震えて書けない」とおっしゃる方も、布に描いて頂く作業では「この色にするわ!」と
色を選び、真剣な表情で描きあげて下さいました。
手工芸の様子です。
『何を描いているの?』 『私はパンダを描くわ』
今回の手工芸では、ほとんど職員は手伝う事なく、参加者ご自身の力でやりきって頂きました。
ご自分の力で完成させた作品は、どんな出来でも良い物ですね☆
緑水苑指扇のエレベーター前に展示してありますので、ぜひご覧くださいね!
衣替えはお済でしょうか?
皆さんこんにちは!ACT小林です。
桜が満開になり、私たちの目を楽しませてくれていますね。
・・・しかし寒いですね!
桜が開花する前は暖かい日もあったような気がしますが、花が咲き始めた途端に、ぶるぶる震えながらお花見をするような気温になってしまいました。
そんな、まだまだ寒暖差の激しい季節。でも寒いとは言っても、さすがに冬物の服ではちょっと季節外れになってきました。
衣替えはもうお済でしょうか?
今回は、衣替えに欠かせない除湿剤を、手工芸活動で作っていただきました。
正しくは、“除湿剤入れ”ですが・・・。
どうせ作るなら、ただの湿気とりのお薬ではなく、かわいくて春らしい、タンスや下駄箱が華やかになるようなものがいいですよね♪
春のお花のように色とりどりの材料を準備して、ご利用者様の個性を発揮していただきました。
まずは、好きな色の布とリボンを選び、布の中央にリボンを貼ります。
布を半分にたたみ、袋を作ったら、ひっくり返して表面を出します。
除湿剤に貼る『食べないで!』シールの作成、名札にお名前と日付(湿気とりを使う時、日付を書いたりしますよね!)を書きます。
除湿剤に『食べないで!』シールを貼り、好きな色のお花と除湿剤を袋の中に入れます。
最後に、袋の口をリボンで結んで・・・
完成です!
これからは、花粉や乾燥の時期から、段々とじめじめの季節に変わっていきます!
皆さんもかわいい除湿剤を作って、大切なお洋服などを湿気から守りましょう☆
ACT・小林
桃の節句
こんにちは!ACT勝野です。
さて、3月の行事といえばやはり「ひな祭り」ですよね。
ひな祭りは桃の節句とも言われ、桃は厄払いや魔除け、
長寿をもたらす力も持っているといわれています。
皆さんご存知の「桃太郎」など多くの物語も伝わっており、
生命力の象徴ともいえる桃をひな祭りに飾る習慣が続いているそうです。
今回の手工芸ではそんな「桃の花の立て飾り」を作成して頂きました。
それぞれ台紙に枝を描き、花びらになる画用紙を巻いていきます。
皆さん、集中して器用に巻いていますね。
画用紙を丸めたら花びらや葉っぱの形に潰し、悩みながらも貼り付ける
配置を決めて頂けました♪
細かい作業もありましたがそれぞれ綺麗な桃の花が出来上がりました!
ひな祭りももう間近、皆さんも手作りの桃の花を作ってみてはいかがですか?
七転び八起きのだるまさんを作りました!
みなさんこんにちは!ACT小林です♪
今年も残す所わずかとなりましたね。今年はどんな年でしたか?
良い事も、悪い事も、思い返すといろいろあったのではないかと思います。
これからやって来る新しい年が、皆様にとって良い年になりますように。
そんな願いを込めて、12月の手工芸活動では縁起物のだるまを作っていただきました。
今回のポイントは、材料の折り紙を、できるだけしわしわにしていただくという点です。
きれいな紙をしわくちゃにしちゃうなんて・・・なんだかもったいないわ、という方もいらっしゃいましたが、意を決して紙をくしゃくしゃにしていただくと、子どもに戻ったような感覚でちょっと楽しそう♪
しわしわになった紙で、だるまの骨組みを包んでいきます。
だるまの顔をはめ込み、目やくちなどの顔パーツを貼っていただきます。
そして完成したのがこちら!
どうですか?優しげで、どことなく作った方のお顔に似ていませんか?
だるまにはおもりがついているので、転んでも転んでもすぐに起き上がりますよ!
来年も、だるまさんのように七転び八起きで、元気に頑張っていきましょう♪
皆様、2019年の手工芸活動も楽しみしていてくださいね☆
ACT・小林