『新しい仲間達(子犬)のために編み物をしていただきました♪』
お久しぶりです、4階副主任の前中です☆彡
今日はご利用者様の余暇活動をご紹介します!
今回のご利用者様は編み物が得意な方なので、ACTさんから編み物セットをお借りして、ワンちゃん達と一緒に遊べるおもちゃを作って頂きました🐕
その様子がこちらです。
ご自身の好きな色を選んでいただき、いろんな色の毛糸で編んで編んでくださいました。
三本編んでいただいたら三つ編みにして、1本の棒の出来上がりです♪
完成品がこちらです。
完成後に、ワンちゃんが遊びに来てくれたので、他のご利用者様もお誘いをして一緒に遊んでいただきました!
ご自身が飼っていたワンちゃんの話しをしてくださったり、今日来たワンちゃん達を可愛がってくださいました。
編み物だけじゃなくて、ご利用者様にあったものを提供して、楽しい時間を過ごしていただく工夫をしていきます♪
☆DNA検査☆
こんにちは!ACT岩田です。
6月も半ばとなり4月に迎えた子犬たちも二回りくらい大きくなってきました。
現在4か月になり顔だちも大人に近づいてきた、雑種犬『ヨモギ』。
ついにDNA検査を行いました。
検査目的としては、どんな犬種がどれくらいの割合で入っているのか、
確認を行うことで将来的に罹りやすい病気に備えることです。
今回、Orivetという会社からでているキットを使用しました。
「どんな犬種が入っているかな?」
今回のDNA検査の様子はYouTube動画としても
アップする予定となっています。
動画撮影を一緒に行いました!
まずは右の頬から、専用のブラシでゆっくりと細胞をとっていきます。
右と左、合わせて3本取れたら書類を記入して完成です!
「ブラシ乾燥中」
結果は約2か月後となっています。
どんな結果になるか楽しみですね☆
父の日居酒屋
居酒屋の「居」は、「居る」「座る」の意味。
酒を買って家で飲むことに対し、
店先に腰掛けて気軽に酒を飲むことを
「居酒(いざけ)」といった。
その居酒をする店を
「居酒屋(いざけや)」といい、
転じて「いざかや」と呼ぶようになった。
(語源由来辞典より)
先日は父の日でしたね
毎日
家族の為、そして国の発展の為
汗水流して頑張って下さった
緑水苑指扇のお父さん達に
感謝の気持ちを込めて
今年も行いました!
父の日居酒屋🍶(オールノンアル)
赤く燈る提灯に誘われ
揺れる暖簾を片手で分けて
ひょいと顔出せば
馴染みの顔ぶれ
溢れる笑い声
「いらっしゃいませ」
さぁ
お客様が次々ご来店です
「今日は何を飲もうかな」
「とりあえずビール🍺」
喉を鳴らして流し込む
生ビール(ノンアル)に
思わず笑みがこぼれます
「かんぱーい🍻」
はじめましてのあの人も
盃酌み交わせば
心が通う
わたしも乾杯させて頂きました
男同士の語らいや
じっくり味わう方
「もう一杯🍶」
いい飲みっぷり👏
職員さんも
ノリが良いです★
今回初の試みで
ビール(ノンアル)にとろみをつけました
お口に合うと良いのですが…
「美味しいです!」
良かった✨
食形態によっては
炭酸を控えなければならないご利用者様も
ビール(ノンアル)を味わって頂く事ができました
お食事のメインは父の日スペシャル
天丼です
お酒が苦手な方も
いつもと違う雰囲気の中でしたが
沢山召し上がって下さいました
宴もたけなわ
お帰りになられるご利用者様
暖簾をくぐって
「また来るよ」
最後は当店の大将(副施設長)と
記念写真
今年も沢山の男性ご利用者様に
参加して頂く事ができました
緑水苑指扇の
お父さん達
いつまでも元気でいて下さい
又のお越しを職員一同
心よりお待ち申し上げます
居酒屋指扇 女将 新井(ACT)
田植えをしました!!
関東地方も梅雨に入りましたが、皆様元気にお過ごしでしょうか?☂
緑水苑での年中行事の一つである【田植え】をご利用者の皆さんと行なったご様子を
お伝えしたいと思います。
まず初めに、田んぼの土の入ったバケツに稲苗が良く育つように肥料を入れます。
その肥料をシャベルで土に良く混ぜ込みます。
稲苗の束を程よく分けて…
土を平らに均したら、いよいよ稲苗を植え付けます。
田んぼは水が満ちていないと…なのでジョーロでお水をあげて頂きました。
作業を終えたご利用者様の皆さんの達成感溢れた笑顔の爽やかで晴れやかなこと✨✨✨
秋には豊作を願って、稲の成長をご利用者の皆さんと一緒に見守っていきたいと思います❤
(ACT:藤井🌺)
緑水苑指扇の紫陽花レポート
雨の日が続きますね。
雨は嫌われがちですが、雨のおかげでより一層素敵になるものもあります。
それが・・・
紫陽花です♪
先日、居宅の職員さんの、紫陽花に関するブログ記事がアップされていましたね。
300種類以上あるなんて驚きですね!
紫陽花は、土の成分によって花の色が変わるそうですね。
とっても綺麗なのに、花にも、葉にも、茎にも、毒があるそうで。
「綺麗なバラにはとげがある」と言いますが、「綺麗な紫陽花には毒がある」ですね・・・!
よく、紫陽花の葉にカタツムリがのっかっている写真がありますが、自然界では紫陽花の葉の上を探しても、カタツムリはいないそうです。
だって食べられないもんね。
撮影用にのせているだけなんだそうです。
ぜひ、色とりどりの紫陽花たちを見にいらしてくださいね☆
ACT/小林
せらっぴの丘を水彩画で描く
みなさんこんにちは。
5月も残すところあとわずかとなり、爽やかな風が吹いていたこの日は、お散歩がてら、ご利用者様と絵を描きに行ってきました。
せらっぴの丘は、バラの盛りを一旦終えつつありますが、アジサイや他の様々な花たちが彩を添えてくれていました。
どこを中心に描こうかしら・・・。
庭を一周して、今日の描画スポットを決めます。
今日は、赤いバラに囲まれた東屋に決めました☆
まずは鉛筆でスケッチ。
かたわらでは、園芸療法士さんが庭のお手入れをしてくれていました。
スケッチが終わったら、絵の具で色をつけていきます。
ただの“みどり!”、“あか!”ではなく、微妙に様々な色を混ぜていくことで、自然に近い色合いになっていくんだなあと、近くで拝見しながら勉強させていただきました☆
鳥のさえずりだけが響く静かな庭で、どんどん絵ができあがっていきます。
色をつけるごとに、絵に命が吹き込まれていくようです!
最後はサインも書いていただいて・・・
完成です!
いつも見ている庭の新たな魅力が発見できたような気がします。
今回描いていただいた作品は、緑水苑指扇の玄関に展示させていただいておりますので、お越しの際にぜひご覧ください♪
ACT/小林
職員研修第6弾&第7弾
みなさまこんにちは、副施設長の荒瀬です
職員研修第6弾は、新型コロナウイルス感染症の流行以来、2類から5類になる等状況は変化しているところですが、今後も高い意識を持ち続ける必要があります。
介護職員として感染症予防の基礎と対策について再確認する「感染症予防基礎研修」になります。
続いて職員研修第7弾は、困窮者支援を行う際、支援者が生活保護制度について正しい知識を身に着け、それぞれの関係機関の役割を理解し、より円滑な支援につなげられるようになることを目的としたケアマネジャーや生活相談員向けの研修になります。このような制度については常に新しい情報を取り入れておく必要があり、相談支援に遅れやあいまいに事が進まないよう注意が必要です。
母の日のセッション
5月の大切な行事、母の日。
今月の音楽療法セッションは、日頃の感謝を音楽に込めてご利用者様方にお贈りいたします。
苑庭のバラでお出迎え。香りもお楽しみください…
♪母さんの肩をたたきましょう…
歌いながらの肩たたきをさせて頂きました。
「気持ちいいよ」「もっと強くてもいいよ」
ニッコリと喜んでくださっている表情に、胸が熱くなります。
季節の歌や手遊びでウォーミングアップをした後は
ジャンベとギロの登場です。リズムに合わせてダンスの練習を…
それではサンバ棒を持って頂き、『マツケンサンバ』でリフレッシュ!上肢・下肢の体操です。
梅雨空曇り空でも、心はカラッと晴れやかに。
ちなみに都内では期間限定『マツケンサンバカフェ』がオープン、2004年以来のブームが再来しているそうです。
母の日コンサートのコーナーでは、映画音楽メドレーを職員の独唱とフルート、ピアノのアンサンブルで聴いて頂きました
『風と共に去りぬ』『ゴッドファーザー』『王様と私』の3曲です。
「何度も観たわ」と仰る方もいらっしゃいます。主演のヴィヴィアン・リーは当時の若い女性の憧れだったかもしれません。
名作には名曲ありき。映画をご存じなくても、印象的で魅力的なメロディには聴き覚えのあるという方も。
職員がミュージカルナンバーを歌いながらカゴから楽器を取り出すと
ご利用者様はあうんの呼吸で受け取られ、リズムに合わせて楽器を鳴らされ、いつの間にか合奏になっています。
またある時には
童謡『七つの子』をお聴き頂きました。
子どもの頃に何気なく親しんでいた童謡は、時を経て深く心に染み入りますね。
じっくり聴き入ってくださる方、一緒に口ずさんでくださる方…それぞれの味わい方をされながらも、懐かしさを共有されているようなひとときでした。
ご利用者様の喜ぶお顔や驚くお顔を思い浮かべながら、梅雨から夏の季節、心にも身体にも効くセッションをお届けしていきたいと思います。
アクティビティケアチーム〈ACT 〉齋藤
花ごよみ
初夏から梅雨へ…カレンダーと同時に季節が移り変わっていきます。
花に彩られたご利用者様の表情を振り返ります。
お散歩日和は逃さずに…
「かわいいねぇ…」愛おしそうにパンジーに触れるご利用者様
隣の雑木林からは、時折鳥たちの声が聴こえます。
静かでゆったりとした時間が流れます。
ご姉弟が久しぶりにお庭でご一緒されました。
5月は可愛いスタッフも増え…
あっという間にご利用者様のハートを掴んでいます。
人と触れ合って過ごし社会性を育む大切な時期とのこと。
ご利用者様方の優しさ・温かさは、仔犬達にも安心を与えてくださっています。
こぼれんばかりのバラを、お部屋に持ち帰って飾りましょう。
屋内・屋外での様々な活動を通して、ご利用者様に季節の移ろいを楽しんで頂けますように。
アクティビティケアチーム〈ACT〉齋藤
5月の手工芸✄
所によっては、梅雨入りされたと
ニュースで報じられる季節となりました☂
春と夏の間に横たわるこの時期を
通らずしては
季節が進みません
こんにちは!ACT新井です☆彡
本日は
そんな梅雨の必須アイテム
傘を作っていきますよ
題して
「手の平サイズの傘」です
早速始めましょう✂
カラフルな色画用紙の
何かを選んで頂きます
「悩むわぁ」
貼ってある両面テープを
剥がして
紙ストローに巻き付けていきます
早速細かい作業ですが
順番通りに貼り付けて
広げると…
「わぁ✨」
傘の骨組みが開きました
お花が咲いたみたいね✿」
お次は
傘の生地を貼って頂きましょう
「これと、これ、、、と、、、。あ!これも良いわね」
「少し派手かしら…?」
「この色、素敵じゃない」
皆さま
迷いながら
お好みの生地を選んで下さいました
それでは
骨組みに貼り付けて参りましょう
一枚、一枚慎重に…
この作業は
細かくて繊細な為
とても集中して下さり
ほとんどお話もされることなく
真剣に丁寧に
コツコツ行って下さり
粘り強く取り組んで下さいました
段々出来上がって参りましたよ
最後の仕上げは
傘の上下先端に
両面テープで留める
色画用紙を巻きます
最初から最後まで
気が抜けない作業でしたが
完成された時の笑顔は
眩しい夏の空の様に
輝いていらっしゃいます
今回は見沼・与野も併せ三施設にて
多くのご利用者様に
参加して頂く事ができました
皆さまと
一緒に「手のひらサイズの傘」を
作成しながら
「相合傘をしたわ❤」
「蛇の目傘をさしていたよ」
「電車の中に忘れたことがあって…」
と
様々な思い出をお話して下さり
有意義なお時間を一緒に過ごせました事を
心より感謝申し上げます
次回の手工芸も
お楽しみに☆