社会福祉法人 五葉会

TEL
社会福祉法人 五葉会 ブログ

稲刈りをしたお米をおにぎりに

Pocket

こんにちは! 指扇 栄養課の原田です。

12月に入り、昼間でも気温が低い日がありますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて今回は稲刈りをした米がどのようになったか紹介したいと思います♪

以前ブログでも紹介されていたように、当施設で5月に田植えを行い、9月に稲刈りをしました。その後それを乾燥、脱穀、精米をして、なんと約6合分のお米が出来ました。(脱穀、精米は農家さんに依頼)

お米の味を一番おいしく味わえるのは、やはり炊きたての御飯ですよね!

ということで栄養課で御飯を炊いて、その御飯をおにぎりにして召し上がって頂きました(^^♪

 

では開けてみてください♪

 

 

いい匂いね~

 

 

 

よく混ぜて、塩を振って出来上がり!!

 

 

 

いただきま~す。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、「おいしい」「もう一つ食べたい」などの声が上がり、好評でした。

来年もいいお米が出来るといいですね。

 

 

Pocket

お寿司レクリエーションを開催

Pocket

こんにちは。あざみ・すみれユニットの丸橋です。

2021年も終わりを告げようとする時期になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

 

先日、全フロアでお寿司を注文しました。

ご入居様それぞれに合った食形態に合わせて提供を行いました。

職員がお寿司を配膳すると、皆様喜ばれて、美味しそうに召し上がりました。

普段は生の魚を提供する機会が少ないためか、より新鮮に感じられたことでしょう。

普段から少食な方もお寿司を完食なさっていました。

お寿司のネタはエビ、マグロ、サーモン、マグロの叩き、アナゴでした。

お寿司が好きな職員も皆様がおいしそうに食べているのを見ると羨ましく思いました。

 

皆様、ご満足していただけたと思いました。

皆様が喜ばれていると職員一同も喜びを感じております。

 

冷え込みもますます強まってきました。

この季節は空気が乾燥して体調が悪くなりやすいです。

我々職員一同も体調管理をしっかり行い、ご入居者様の生活を

日々支えられるよう邁進いたします。

このような季節の中でも皆様が元気で過ごされるよう願っております。

Pocket

落ち葉掃き

Pocket

こんにちは、ACT齋藤です。

風のない小春日和の午前中、ACT職員が総出で敷地内の落ち葉掃きをしました。

隣接する雑木林の樹々は、夏は涼しい影を作り、晩秋のこの季節は敷地内に大量の落ち葉をもたらします。

日頃は早出のACTメンバーにお任せっきりの掃き掃除に、今回初参加の私です。

この日は庭園内や駐輪場、駐車場を分担します。

犬舎にいた犬たちをドッグランで日向ぼっこをさせながら、昼食までがんばります!

 

落ち葉の下には、立派に育ったカブトムシの幼虫が…

階段は避難経路になっているので、念入りに。

広い庭の至る所に落ち葉の吹き溜まりが。

すっきり整備されたお庭で、週末はご利用者様とご一緒に名残のバラを見に?それとも落ち葉焚き?

着こんだ上着も脱ぎ捨て、久しぶりにお日様の下で仕事をしました。日頃は室内にこもりがちの業務ですが、メリハリあるスケジュールのお陰か、午後からのデスクワークが捗った気がします。

 

       

Pocket

頑張っています・・・

Pocket

皆様こんにちは、相談員の相川です。

 

早いもので今年もあと1か月を残すばかりとなってまいりました。

寒さも日々増してきておりますが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか

今日は、そんな寒さにも負けず、ご自身のお身体の機能訓練、

身体ケアを一生懸命頑張っていらっしゃるお姿をご紹介します。

 

まずは理学療法士の先生によるリハビリ。

「車いす」をご使用されている為、下肢の筋肉が硬くなりがちです。

ゆっくりほぐして、「歩く」準備をします。

「エイ!」先生の介助で立ち上がってみました。

後は、このまま、先生と二人三脚でゆっくり歩行練習です。

普段「車いす」でお過ごしですが、先生の介助、見守りの上、

「四点杖」で歩行練習をされています。

今は「車いす」を使用されていますが、以前のようにご自分で歩きたい、

との思いで「平行棒」を使って歩行練習をされています。

 

訓練の成果もあり、皆様、車いすに座ったまま、両足を使って、

まるで歩いているように自由自在に動いていらっしゃいます。

立ってご自分の足でしっかりと歩かれるのも、遠い日ではないかもしれませんね。

 

次に鍼灸師の先生による鍼灸・マッサージのご様子です。

お体の「痛い」所の緩和ケアをして下さっています。

「身体が硬い」のはケガの元でもありますので、優しく、しっかりとマッサージをして頂いています。

「普段使わない部分」の血流の流れを良くする、痙縮を予防する等の目的でマッサージの施術をして頂いています。

 

ご紹介させて頂いた皆様はほんの一部の方です。ご入所中の皆様は、日々の生活の中で、

ご自身のお身体のご様子に合わせて、心身ともにお元気でお過ごし頂けるように

ちょっとしたことでも「頑張って」生活されています。

私達スタッフも、皆様の「頑張り」に負けないように、ご一緒に「楽しく、明るく、元気に」頑張りたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

Pocket

食欲の秋だ!!お寿司を食べよう

Pocket

こんにちは。栄養課神川です。

 

11月の企画でお寿司レクを行いました。

 

スーパーイオンさんご協力のもと常菜の方はお寿司5貫、

刻み食の方はネギトロをご用意しました。

食事形態上召し上がれない方はモンブランプリンをご用意しました。

お寿司のネタはマグロ、サーモン、穴子、海老、ネギトロです。

 

皆さん笑顔で「美味しい」と喜んでくださいました。

 

「今日は何かのお祝いなの?」と驚いていたご利用者様もいらっしゃいました。

 

皆さんの笑顔がみれ、栄養課一同嬉しく思います。

 

余談ですが11月1日は寿司の日だそうです。

日付は11月が新米の季節であり、ネタになる海の幸に

脂がのって美味しい時期であることから1961年11月に

「全国すし商環境衛生同業組合連合会」の会議にて、11月1日を

「実りの秋・収穫の秋・米への感謝の日」として「全国寿司の日」とすることが快議されたことが、

記念日の始まりとされているそうです。

 

食事風景

2階

3階

4階

 

Pocket

せらっぴの丘散歩♪

Pocket

こんにちは!ACT岩田です。

まだまだのんびりと過ごしていますが、今年もあと60日を切ってしまいましたね。

カレンダーをみると月日の流れの早さに驚かされてしまいます。

せらっぴの丘では、アジサイやヒマワリ等の季節のお花は終わってしまいましたが、

コスモスやバラが遠慮がちに咲いていて、真っ赤に染まった紅葉が印象的になってきましたよ。

黄色や赤に染まる葉っぱは秋の風物詩ですね。

ということでご利用者様と一緒にせらっぴの丘散歩に行ってきました!

「空も紅葉も綺麗ね」

                

当日は11月なのに、とても暖かくお散歩日和でした。

「どんなポーズをとろうか迷っちゃうわ」

 

せらっぴの丘の紅葉は今が見頃となっています!

お散歩のついでにぜひ見にみて下さいね!

 

 

 

 

 

Pocket

ポンポン水族館

Pocket

こんにちは、ACT齋藤です。

さざんかさざんか咲いた道♪♪ 秋も深まって参りました。

 

温もりのある素材をということで、先日は毛糸を使った手工芸を行いました。
まずは見本をご紹介。「これは…さて何でしょうか?!」

  

「フクロウ?」「でも、貝殻があるから違うんじゃない??」「フグ?」
はい、フグの仲間のハリセンボンです。
怒ったり驚いたりするとまん丸く膨らんでハリを逆立てるお魚です。

はじめに毛糸のポンポン作りです。皆様にはボール紙に毛糸を巻き付けて頂きます。一巻き一巻き、皆様とても丁寧に作業をしてくださいます。50回程巻いて終了、後は職員がバトンタッチさせて頂きます。ハサミで丸い形に毛糸を切り揃え、ポンポンになります。

その間皆様には、紙粘土の台座を作って頂きます。
慣れた手つきでお団子にされる方、どんどん大きく広げていかれる方、細く伸ばしていかれる方、皆様思い思いに紙粘土を捏ねて柔らかい感触を楽しんでいらっしゃいました。捏ねた紙粘土はペットボトルのキャップに押し込めて、子ハリセンボンの台座にします。

   

次に貝殻やスパンコールのヒトデをディスプレイ。
サンゴはモールとビーズで作ってあります。
海底をイメージしながら、小さなパーツを一つずつボンドで付けていきます。

  

丸く仕上がったポンポンをお渡しして、今度は皆様にハリセンボンの形にして頂きます。
目玉の位置に悩みながら…尾ひれも付けていくと…だんだん愛着が湧いてくるものなのですね。
「あらー!」「かわいい!」一匹ずつ表情の違う、個性豊かなハリセンボン達が生まれました。
出来上がったハリセンボンを透明カップに取り付けます。小魚の群れも見えますでしょうか?

   

   

糸巻き・粘土細工・ボンド付け、片方の手でも少しのサポートで十分作業が可能です。
手指の巧緻性の維持向上と個性の表現に繋がる活動になった事と思います。
完成後は皆様で作品を鑑賞し合いながら、それぞれの工夫を褒め合ったり楽しんだりと、会話も弾んでいました。
指扇1階のエレベーター前では、ユニークで可愛いハリセンボンの親子(夫婦?)が、パッチリお目々でお出迎えをしています。

 

  

Pocket

新型コロナウイルス感染症対策

Pocket

こんにちは。 ひばりユニットリーダーの前中です。

 

10月に入り急に涼しくなり、秋めいてきましたが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、新型コロナウィルス感染症対策として施設全体で実践的な

シミュレーションを行いました。

職員または入居者様が感染した場合を想定しました。

 

防護服を着て、帽子、手袋、フェイスガードを装着・・・もちろんマスクも。

ユニットから退室する時は一度脱いで、また入室する時に装着。

 

入居者様はいつも見ている職員ではなかったので、びっくりしていましたね。

  

 

食事の時の食器やコップなども、外に出さないよう

破棄出来るものを準備しました。

  

職員も実際に感染症が持ち込まれた際に、ちゃんと動けるかどうか

不安も多かった為、実践的にできてとても良かったと思います。

 

まだまだ安心できない日が続きますが、入居者様の健康を守る為、

職員一同力を合わせてがんばります。

Pocket

文化の日

Pocket

こんにちは☆ 指扇 栄養課の原田です。

11月に入り、朝晩は寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

11月3日は『文化の日』でした。調べてみると、文化の日とは「自由と平和を愛し、

文化をすすめるために国民がこぞって祝い、感謝し、記念する日」とありました。

(百科事典マイペディアより)

私も調べてみて、きちんとした意味を改めて知ることができました。

また11月になり、施設ではお刺身が提供可能となったこともあり、

日本の文化を感じられる和食(お刺身)を提供しました。

 

☆お品書き☆

五目ちらし寿司

すまし汁

かぶの煮物

春菊の胡麻和え

抹茶ババロア

 

マグロ、サーモン、海老ののった五目ちらし寿司♪

 

 

ご利用者様、めったに出ないお刺身に喜ばれ、黙々と召し上がっていました。

   

私も昼食時、同じメニューを食べましたが、とても美味しかったです。

お刺身や抹茶は日本特有の文化ですが、いつまでも大切にしていきたいですね。

 

Pocket

“好き”をいつまでも♪

Pocket

こんにちは!ACT小林です。

秋晴れの過ごしやすい日が続いていますね。

こんな時期、みなさんはお休みの日に時間があったとしたら、何をしますか?

思う存分ゴロゴロしたり、映画を観に行ったり、スポーツを楽しんだり、ライブに行ったり・・・

日々の疲れも、好きなことを楽しむと癒されたりしますよね。

「週末は〇〇ができる!」と思うことで、お仕事が頑張れる、ということもあるのではないでしょうか。

 

 

「自分の好きなことを楽しみたい!」という思いは、いくつになっても誰もが持ち続けることだと思います。

もちろんそれは、当施設のご利用者様も同じです。

ご高齢になり、若い頃のようには身体が動かなくなっても、ご自宅とは違う、施設という限られた環境の中にいらっしゃっても、“好き”というお気持ちは変わりません。

私たちは、可能な限り、ご利用者様が“好き”を続けることができるように、お手伝いをさせて頂きたいと考えています。

 

 

幼い頃からピアノを習っていて、教えていたこともあるという方。

楽譜がなくても、すぐに曲のメロディーを弾くことができるなんて、本当にすごいですよね!

ピアノの連弾をご一緒する中で、たくさんの知らない曲を教えて頂いています。

 

「この曲知ってる?」

 

 

 

やっぱり外の空気が一番!

お散歩を楽しみにして下さる方は非常に多く、気候がよい今の時期は、お一人でも多く外気浴を楽しんで頂きたいと考えています。

 

「まぶしいけど気持ちがいいわね。」

「これは何て花なのかしら。」

 

 

お若い頃にバンドでギターを演奏されていた方。

楽器の構え方が様になっていますね!

 

「昔を思い出すなあ。」

『アロハ・オエ』や『センチメンタルジャーニー』など、外国語の歌を、とっても素敵に歌って下さるんですよ♪

 

 

「うさぎおーいし、かのやーまー・・・。」

ふとした時に、なんとなく歌を口ずさみたくなることがありますよね。

そんな時は、そっとギターの伴奏でご一緒することも。

懐かしい歌から、幼い頃の記憶がよみがえってきます。

 

 

他にも、演歌がお好きな方とは個別に演歌三昧♪

ブラジルご出身の方とは、ポルトガル語の歌を教えて頂き、一緒に歌います♪

様々な理由から、お部屋にいらっしゃることが多い方には、お部屋にギターやピアノをお持ちして、音楽を聴いて頂くこともあります。

 

 

今回は、私が音楽担当のため、音楽関係の活動のご紹介が多くなりましたが、他の記事でもお伝えしているように、音楽以外にも様々な“好き”をお手伝いさせて頂いています。

「他にはどんなことをやっているんだろう?」と気になった方は、ぜひ他の記事も読んでみてくださいね☆

 

 

ACT/小林

 

Pocket