社会福祉法人 五葉会

TEL
社会福祉法人 五葉会 ブログ

☆手工芸☆

Pocket

こんにちは ACT岩田です。

12月から1月にかけて、バタバタと過ごし、

あっという間に2月になってしまいました。

2024年の今年は辰年だそうです。

辰は本来、存在する動物ではなく神話上の動物です。

その辰である「龍」は誰が見ても力強さを持っていて、

権力の象徴ともされている動物です。

そのような力あふれるような年になりやすく、

活気づくような年になると言われているそうです。

今回は個別活動で手工芸「辰の押し絵」を行いました。

小さいパーツが多く苦戦されていましたが、一生懸命作成して下さいました。

「どこに目をつけようかな」

「裏側も綺麗に作るわ」

「小さくて大変ね」

「牛みたい!」

 

空想上の生き物「龍」ですが、いざ思い出そう思うと、

ヒゲあったっけ?角あった?など

思い出しながら作成していらっしゃいました。

出来上がった作品を見て頂くと。

皆様笑顔で達成感を持って頂けたのではないかと思います!

今年はインフルエンザもコロナも流行して大変な年になりそうですが

体調に気をつけて楽しんでいきましょう☆

 

 

Pocket

さしおうぎ幼稚園 慰問行事

Pocket

こんにちは!

緑水苑指扇 生活相談員の湯澤です。

 

緑水苑指扇では1/31に近隣の「さしおうぎ幼稚園」をお呼びして、慰問行事を行いました‼

 

各階のラウンジでピアニカの演奏やダンスを披露してくれました。

 

ご利用者様も職員も園児と一緒に踊って、とても盛り上がりました‼

 

最後に園児へのプレゼントを渡しましたが…

なんと園児からもご利用者様へプレゼントを頂きました。

いただいた作品は各階のラウンジに飾ってあるので、ご面会の際はぜひご覧ください!

緑水苑指扇では随時ご見学を受け付けております。

お気軽にご連絡ください。

特別養護老人ホーム 緑水苑指扇

☏048-620-7510 生活相談員 浅野・市村・湯澤

 

Pocket

今年もよろしくお願いします!!

Pocket

こんにちは!緑水苑指扇 生活相談員の浅野です。

明日から2月になりますね…。ついこの前、明けましておめでとうございますと挨拶していたのにあっという間ですね。

12月ショートステイご利用され、年末年始ご自宅でお過ごしになられて1月ご利用された方のご家族様よりこんなお言葉をいただきました。

「この前ショートステイのお土産に“飾り凧”をいただき年末年始で帰省していた孫に見せたら大笑いで話が盛り上がったんです。(顔を福笑いのように思い思いに作れるものになっている)どうしてこんな顔になったの?…笑」と話に花が咲いたようでした。私たちもその話を聞いて何だか気持ちがほっこりしました。

緑水苑指扇でのショートステイご利用目的に“行事やアクティビティ活動への参加希望”という方が多くいらっしゃいます。毎回、お土産を楽しみにされている方もいらっしゃるほどです。

最近では、デイサービスでもレクリエーション等は人手不足の兼ね合いで行っていない事業所も多いと聞いています。

今年もショートステイのみならず、地域の皆様や緑水苑指扇のご入所様・ご家族様に少しでも多くの笑顔を引き出せるよう、職員一同で考えていきたいと思います。

 

Pocket

Pocket

こんにちは!1月のブログ、りんどうたんぽぽの田川です!

毎日寒い日が続きますね。空気も乾燥していて、外の風がいっそう冷たいです。

コロナ、インフルエンザ、いろんな心配が続く冬ですが、これまたたいそう楽しみなイベントがやってきますよー。

なんと!指扇幼稚園の子供たちが、たくさん歌や踊りを練習して、我が緑水苑指扇に

遊びに来て下さるとのこと!

ご入居の皆様、本当に子供たちが大好きで、その話を聞いただけで笑顔、笑顔‥‥

さてさて、二階代表で接して下さるお役目を引き受けて下さった、

たんぽぽ 江口様、ちょっとだけインタビューを。

*子供達が踊ったり歌ったりですよー楽しみですね!

「ああ、そうだね!」(笑顔)

*江口様、お子様は何人いらしたんですか?

「三人。」

*スポーツとか教えたりされたんですか?

「いやいや、なにも‥」(照れていらっしゃる?)

 

そして、子供たちにプレゼントをお渡し下さる役目を引き受けて下さった

りんどう 上村様。

「私は大宮っ子でね。畑のトマトとかキュウリとかを取って来てかじるが子供のころの主な遊びだったよ!今の子供は何して遊んでんだか、私ら想像もできないね!」

*大宮で畑!そっちの方が想像できない!

「なにいってんの、大宮なんて畑だらけだったよ!」

お話を聞いてらしたりんどう 田原様。

「幼稚園の子供がくるんですか、歌ったり踊ったり、‥それは楽しみですねえ」

*田原様は?どんなことして遊んでましたか?

「私はドッジボールが好きでした‥当てられる専門の‥」

*ドッジボール!うわなつかしい!

 

などなど話が盛り上がり、子供のころの話にしばし花が咲きました。

指扇幼稚園の訪問日、今月の31日です。

あとわずかですねえ‥皆様の笑顔を思い浮かべて、ニコニコしてしまう田川でした!

皆様体調を崩さずに、楽しみにお待ちください!

Pocket

園芸班(園芸療法士)の仕事

Pocket

こんにちは、ACT藤井です🌺

年明け初日に能登半島地震があり、お正月気分も吹き飛び 現地の方々を思うと本当に身の引きまる思いがしますね。一日も早く救避難生活を余儀なくされている方々が日常の生活に戻れますようお祈り申し上げます。

 

今回は、普段の園芸班(園芸療法士)の仕事の紹介をしたいと思います。

一つ目にセラッピの丘の植物の管理です。特に一年を通してグランドプランツの姫イワダレ草の

繫殖力が強く、他の植物に侵食してしまう勢いの為マメに剪定しています。

また、庭や園芸活動等の寄せ植え鉢に植える花苗を種から育てています。セルトレイに小さな種を蒔き、

少し大きくなった頃園芸活動でご利用者様にポットに移し替えをして頂いたりしています。

 

因みに次の写真は、デージーという花苗で今度、見沼緑水苑で開催される体験会の園芸活動

(寄せ植え)で使う予定です。

 

畑やプランターにも芋類、カボチャ、胡瓜、大根、ニンジン、綿などを育てて、園芸活動だけでなく

他の活動でも使われています。

その他、季節や植物の状態に合わせた水やりや肥料やりは、やはり私達人間と同様欠かせませんね。

 

最後に隔週日曜日に行なっている最近の園芸活動について…💡

冬場は、気温が低い為、中々屋外にご利用者様をお誘いするのは難しいということで 室内で出来るクラフト作りをしています。飾りつけの材料は、もちろん春~秋に咲いていた花をドライにしたり、木の実を集めたものを利用しています。

  ← これは、いったい何の植物でしょうか?

 

 答え…綿の実のフワフワの部分を取り除いたがくです。

 

これをつかったアレンジメントを次回の活動で行う予定です❤

  

 

これからもご利用者様に喜んでやって頂ける活動を工夫して行なっていきたいと思いますので

よろしくお願いいたします。 

Pocket

凧あげ日和 ~手工芸『飾り凧』~

Pocket

富士山が良く見える晴天続きのお正月でした。

原っぱを駆け回って凧あげをする子供たちの姿、今年はまだ見かけていませんが…

苑内にはたくさんの奴凧が舞っています。

奴凧を作ってくださった、昨年末のご利用者様のご様子をお伝え致します。

中国から伝わり、江戸時代には庶民のお正月遊びとして定着した『凧あげ』。元は『イカのぼり』と呼ばれ、大人も子供も夢中になっていたそうです。

あまりの大流行に、江戸の空は『イカ』で大混雑。『イカ』同士がぶつかって墜落、家屋がしばしば壊れたり怪我人も続出だったりで、とうとう『イカのぼり』禁止の御触れが出ましたが、「これはイカではなくてタコだ、タコ揚げだ!」と、懲りない江戸庶民たちは御触れをものともせずに、今度は『凧あげ』を始めたそうです。

確かに飛行機もドローンも無い時代、人々は紙でできたシンプルなこの凧が、空高くどこまでも舞い上がる姿に、憧れやロマンを感じていたのかも知れない…ふとそんなことを思います。

もういくつ寝ると…お正月の光景や懐かしい遊びに思いを馳せて頂きながら、奴凧作りが始まりました。

 

今日の陰の主役は「たんぽ」と「ペットボトルラベル」です。

 

庭で栽培した綿花をガーゼで包んだ「たんぽ」で、まずは奴さんの顔に色を付けます。

お化粧をするような要領で…初めての作業でも、手つき良く進めていらっしゃいます。

 

そして福笑いのように顔のパーツを配置して、でんぷん糊と筆を使って貼り付けます。

じっくり時間をかけて、納得いくまで取り組んでくださるご利用者様。

ここで登場する色とりどりのラベル。着物の柄として2枚、選んで頂きます。

出来上がるころには、ご自分の奴凧にすっかり愛着を感じてくださっているご様子。ご利用者様の満足気な笑顔に、こちらもつられて笑顔。

 

お近くのご利用者様同士で作品を鑑賞し合い、

楽しんでくださいました。

にらみを利かせた奴さんや、今にもおしゃべりしそうな奴さん。口角上がってニッコリしているお顔もあります。

眉毛もお好みで繋がっていたり、離れていたり、おヒゲに変身していたり。

奴凧たちは、苑内でにぎやかに仲良く飛んでいます。

お立ち寄りの際には、ぜひ一つ一つのお顔をご覧になってみてください。

アクティビティケアチーム(ACT) 齋藤

Pocket

おせち料理

Pocket

明けましておめでとうございます。

栄養課の岩佐です。

 

今年は暖冬ということもあり、暖かい年末年始となりましたね。

皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

 

今年も元日に「おせち料理」をご用意しました。

 

今年も季節を感じて頂けるお食事をご用意していきたいと思います。

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

Pocket

お屠蘇

Pocket

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?今年も元旦から快晴の天気で良いスタートがきれましたね。

さて、今年も1月1日にお屠蘇を行いました。皆様、味わわれながら、お正月を感じて下さっているようでした。

 

お味はいかがでしょうか?

「美味しいね」

 

 

そしてこちらは年女の皆様です。

 

職員の皆さんにも少し味わって頂きました。

 

本年も皆様が健康に過ごされることを、心よりお祈りいたします。

 

ACT竹内

Pocket

指扇緑水苑 今年の餅つき

Pocket

こんにちは!ACT新井です☆彡

年の瀬ですね

 

さて

緑水苑指扇では

毎年恒例の餅つき大会を

行いました…が

今年はコロナの影響を受け

ご利用者様不参加となり

職員だけの

こじんまりしたものとなりました

 

気を取り直して

ご利用者様の分も

頑張るぞ!(オー(* ̄0 ̄)/ )

 

さぁ

蒸したてのもち米

臼に投入

冷たい空気に

甘く優しい香りが溜まりません

杵を押し付ける様に捏ねて

米を潰して

まとまりやすくしています

 

「そろそろいいかな」

まずは

理事長のお手本

 

女性職員も

不慣れながら

奮闘します

さぁ頑張って!

結構杵は重かったです

勢いだけでついてみましたが

重労働ですね

餅つきって!

 

さて

つき終えた餅の行方を

追ってみます

何をしてるんでしょう

廻しながら中央に餅を寄せ

更に形を整えていきます

いっぱい作りました

 

これは

鏡餅にして

ユニットや

ラウンジに飾ります

 

餅つきは

その後も続き

ケアマネさんや

相談員さん

副施設長も手伝って下さいました

 

今年は

鏡餅の他に

あんこときな粉を用意しました

もち米を高速で潰します

それを

 

丸めて

おはぎにしました

日頃の

感謝の気持ちを込めて

見た目はそれなりですが

少し

潰し過ぎた様で

固めの仕上がりとなりました

 

味は

なかなかの好評で

顔はNGなケアワーカーさん

「美味しいです」と

笑顔で食べていらっしゃいました

 

今年も残りわずか

来年は

みんなで餅つき

盛り上げて行えるといいなと思います

良いお年をお迎えください<(_ _)>

Pocket

毛糸クラブ始めました!

Pocket

こんにちは ACT岩田です。

今年は暖かい日も多いですが、寒がりな私にはつらい季節となってきました。

編み物がお好きな方には季節は関係ないのでしょうが、

寒くなると毛糸を触りたくなる気がします。

 

以前からお願いしていた犬のマフラーを見せて頂き、

何人かで集まり編み物を行いました。

「これ私のかな?」

 

編み棒もかぎ針編みどっちも得意な方が多く、

黙々と編み物を行って下さいました。

「何やっているの?」

「いたずらしちゃだめだよ」

「みんな遊んでくれない…」

 

いつもは「ワンちゃん来たの?」と触ってくれたり

可愛がって下さるご利用者様も今回ばかりは忙しいご様子。

「しょんぼり」

 

男性陣も編み物が完成するのを静かに見守っていらっしゃいました。

「なにができるんだろうね?」

 

今回は犬のマフラーやお好きなもの作成を行いましたが、

他の階では寒がりな旦那様のためのマフラー作りを行って頂いています。

 

それぞれどんな作品ができるのか楽しみですね☆

 

 

Pocket