社会福祉法人 五葉会

TEL
社会福祉法人 五葉会 ブログ

ハンドメイドのオリジナル衣装 ~動物介在活動~

Pocket

こんにちは。

アクティビティケアチーム(ACT)齋藤です。

 

活動準備の期間に、せっせと針仕事をする専門員が。

 

時節柄、ハロウィンの仮面かコスチュームでしょうか?

 

セラピー犬の衣装の試作だそうです

ここにリボンとボタンを付けるとのことで、市販のドッグウェアと比べると少々手が込んで着脱に手がかかるようにも思えますが…

そこには

動物介在活動ならではの、工夫と配慮が盛り込まれていることを知りました!

 

セラピー犬の衣装の着脱を、ご利用者様にお願いすることを目的に作られているこのドッグウェア。

誰かに“服を着せてあげる”という行為は、ご利用者様から様々な感情や記憶を呼び覚ますそうです。

手に馴染みやすいハチマキ仕様のリボンや大きめのボタンは、理学療法士のアドバイスも頂きながら、ご利用者様の手指の巧緻性や機能維持を目的に取り入れられています。

そんな思いの込められた一針一針。

「あぁ…目が…目が…」「腰がぁ…」

ちょっと一休み。

「ボタンホールはどうしよう…」思案していると、ACTの母が登場。相談に乗ってくださった末…

「やっておきましょうか?」「いえ、、、がんばります💦」ラストスパートです。気合です。

そんな様子をACTの末娘が遠くから見守ります。アットホームなひとときです。

 

試作も終盤のある日。

難関のボタンホールに取り掛かっています。手縫ではなかなか手ごわい様子です。黙々とチクチクと…

 

「出来た!」

 

型紙も仕様もオリジナルの一点物が完成しました。

 

ワンちゃんに着心地を確認してもらいましょう。

モデルは、ぼたん&あんずです。

「UP!」専門員の声がけで膝に飛び乗るところから始まります。

 

落ち着いてモデルを務めてくれるぼたん。

体毛が短く、リボンやボタンに巻き込まれないことが肝心です。

細身の身体にいい感じでフィットしています。

 

「次は私の番ね!」

双子の妹、あんずも参加。

つやつやなグレーの毛色にブルーの色味がマッチしています。

 

 

「着回しじゃなく2着作ってね、ママ!」

「色違いがいいなぁ、ママ!」

2匹の姉妹の心の声は、専門員に代弁しておきました…。

この後は、理学療法士そしてご利用者様のご意見やアドバイスをお聞きしながら、改良~完成へと向かいます。

動物介在活動でのお披露目の様子をお楽しみに。

 

 

 

Pocket

「お散歩へ出掛けています」

Pocket

こんにちは。緑水苑指扇ケアマネジャーの松本です。

残暑も和らぎ、だいぶ涼しくなってきました。皆様いかがお過ごしですか?

施設では天候の良い日には入居者様と一緒に苑庭や近くの公園(せらっぴの丘)へお散歩に出掛けています。

季節感を味わっていただくことで、五感も刺激され、気分もリフレッシュ出来、楽しい時間を過ごしていただいています。

「撮られるのがちょっと恥ずかしいのかな?斜位に構えたワンちゃんと一緒にパチリ」

「お花も綺麗に咲いていて心が和みます」

「コスモスに見とれながらチーズ」

「稲穂が実り稲刈りの時期になりました。」

「ワンちゃん達、すっかり入居者様に慣れた様子でポーズ」

「コスモスに囲まれて笑顔がこぼれます」

これから秋も深まり、肌寒い日も多くなってくると思いますが、紅葉や秋の味覚などを楽しんでいただき、どうか皆様お体に気をつけて、お過ごし下さい。

Pocket

与野 大戸・与野ユニット

Pocket

こんにちは。

緑水苑与野・介護副主任の田島です。

 

毎週火曜日の、緑水苑ACTによる、『動物介在活動』のご様子です。

ワンちゃんを抱っこして、癒されています。

久しぶりで緊張されている方もいるようです。

毎週、火曜日の、各階のラウンジでのお楽しみです。

 

Pocket

与野 医務室

Pocket

こんにちは。

緑水苑与野・看護主任の霜田です。

 

入所者様が安心して生活していただけるように、毎日の健康観察は欠かせません。

 

緑水苑のような、施設に対する、訪問医療は様々です。

 

訪問歯科、訪問眼科、訪問皮膚科、など、条件がそろえば訪問精神科もあるそうです。

 

緑水苑与野でも、訪問歯科、訪問眼科、訪問皮膚科は、定期的に来ていただいています。

 

訪問歯科の様子です。

入居者様の受診の移動、お身体の負担を考えると、とてもありがたいです。

Pocket

藍染 2022

Pocket

こんにちは ACT岩田です。

緑水苑指扇では毎年恒例の藍染を行いました。

最近よく聞く藍染ですが、

日本で伝統的な染色技法です。

キットなんかも売っていますし、

手軽に行えるようにもなりましたね。

手軽ですが、手や洋服が染まったらなかなか落ちないのが、

藍染活動の怖い所です。

今年も、ドキドキしながら活動を行いました。

それでは今年の藍染の様子をどうぞ!

まずはお好きな柄を選び、

それぞれ折ったり、ビー玉や割り箸をゴムで縛ります。

 

「んー、この辺かな」

 

 

「レジ袋折ってるみたい!」

 

染める模様の準備ができたら、染料が入りやすいように

水に浸し、よく絞ります。

「ぎゅー」

「絞れました☆」

 

こちらも準備ができましたら、続きまして本番です。

藍液に投入!

「どうなるかしらね」

 

1分程揉み込みましたら、すすいで布を開きます。

「ドキドキ」

 

布を開いてみると、同じ絞り方でも、

模様がそれぞれ異なった作品が完成しました!!

「素敵でしょ」

「あっという間にできたわ」

「上手くできたでしょ」

「早く使いたいわ!」

 

染料として用いる藍染生地には、

消臭効果や細菌の増殖を抑制する効果、

また紫外線防止効果や

虫除け効果があるそうです。

作った作品を使うのが楽しみですね☆

 

 

Pocket

声かけあって、熱中症対策!

Pocket

緑水苑指扇 居宅ケアマネジャーの本田です。

 

普段は自宅で暮らす高齢者や介護している方のお困りごとに対して相談を受け、介護サービス等の提案や利用調整等を行う仕事をしています。

 

さて、今回は熱中症のリスクについて実際にあったケースを踏まえお伝えします。

 

自宅で暮らす高齢者の中には、暑さを感じにくい、エアコンの冷たい風が苦手という方が多く、30度を超える室温でもエアコンなしで過ごしている方がいます。

特に1人暮らしの方や日中1人で過ごす方は注意が必要です。

さらに認知症の方は暑い中でもセーターを着ていたり、誰かがエアコンを付けても途中で止めてしまうことがあります。

 

熱中症などの体調不良で入院し身体機能が低下してしまうと入院前と同じ生活に戻ることが難しく、介護が必要となる方も少なくありません。

 

私たちケアマネジャーは日々ご利用者様のお宅へ訪問した際、お話する中で体調の変化はないか等確認し、熱中症やその他生活に必要な情報などをお伝えしています。

 

◆さいたま市では熱中症予防のために色々な情報を発信しています。

下記のURLからさらに詳しい情報を得ることができます。

 

高齢者だけでなく、誰でも熱中症になるリスクがあります。

今一度、症状や予防策などについてご家族間で共有していただき、この暑い夏を乗り切りましょう🍉

Pocket

白いあじさい <アナベル>

Pocket

こんにちは。

アクティビティケアチーム(ACT)齋藤です。

梅雨入りから約3週間、この日は数日ぶりの快晴となりました。

朝の通勤路は帽子無しでは歩けないほどの日差しですが、施設に到着すれば、日陰に吹く風の心地良さに救われます…

 

今日の個別活動では、ご利用者様に朝の涼しい風を感じて頂きましょう。

お庭仕事のお好きな方々に、日陰の涼しいコーナーから日向で頑張って咲いているあじさいに向けて水撒きをお願い致しました。

「お庭の水撒きは水道代が大変でしたよね。」

「いやぁ、家には井戸があったから大丈夫だったよ」

井戸水を電動で汲み上げるとうかがって驚きました。

「土がカラッカラですね!」

「葉っぱがくたびれちゃってるねぇ」

水を撒いて頂くと、湿った土の匂いが立ち昇ります。

「なんか良い匂いがするねぇ…」

「最近白いあじさいは人気があるみたいですよ」

「そうねぇ。娘の家に行った時に咲いていたね」

 

「大きい花だねぇ!」

「確かに。人の頭くらい…帽子くらいの大きさですね!」

 

「2,30本植わってますかねぇ」

「1,2,3,…15本だね」

水撒きする内に、しおれていた葉っぱが次第に生き返ってくるのが分かります。

「瑞々しくて気持ちいいですねぇ!」

「いいねぇ」

「虹が見えますか?!」

「あぁ、ホントだ!」

まるで自分が水浴びをしたかのような気持ち良さ。

水しぶきの虹をご利用者様と確認できて、なんだか嬉しいです。

ついつい日向のお花に近寄りがちになりますので、しばらく日陰に入って休憩しましょう。

遠くに見える畑を興味深くご覧になるご利用者様。

用水路を覗いたり、大きなトンボに驚いたり、農作業をされている近隣の方を労ったり。

 

「良い風が吹いてくるねぇ…」

「気持ち良いですねぇ…」

畑や雑木林に囲まれ広々とした景色を見渡しながら、このままずっと、のんびりお話をしていたい気持ちです。

「そういえば、この間あの辺に蛇が出て来たんですって💦」

「えぇ!?」

「あれぇ、○○さんは蛇には慣れていらっしゃるかと思いました!」

「ダメダメ~!」

「私もダメなんですよ~!」

 

昨日梅雨明けが発表された関東地方。見上げればすっかり夏の空です。

また次回、どなたかに水撒きをお願いに上がりたいと思います。

あじさいたちも今一度、輝いてくれますように。

 

アナベル (アメリカノリノキ)

北米原産のアジサイ属の植物

暑さ寒さに強く、見頃は6月から7月中旬ごろまで

白色のほかに、最近品種改良されたピンク色のアナベルもある

花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛」

 

Pocket

居酒屋指扇 オープン🍶

Pocket

こんにちは!ACT新井です☆彡

 

6月も半ばを過ぎ

もう

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃

 

先日は父の日でしたね

緑水苑指扇ではノンアル居酒屋を開催しました

今年二回目の居酒屋は

どうだったのでしょうか…

 

「やってる?」

のれんをくぐって次々とご利用者様のご来店

ちょっと緊張の面持ちでご来店される方も

まずはお飲み物をお選び下さい

 

「うーん…そうだなぁ」

多かったのはやはり

 

「ビール下さい🍺」の声

コップに注がれるビール(ノンアル)に

思わず笑みがこぼれます

「カンパーイ🍻」

「効くねぇ」

ごくごくと美味しそうです

おつまみは

白菜の浅漬けに

大根の煮物

おふくろの味ですね

ビールに続いて人気なのは

日本酒です

冷でキリッと☆

(ノンアルですが)少しお顔が赤いご様子…?

赤ワインのご利用者様も

おつまみと共に

味わって下さいました

 

今回の居酒屋のBGMは

ピアノの生演奏

胃瘻のご利用者様の

リクエスト曲を中心に

懐かしい昭和の歌謡曲が

奏でられます

音楽療法士と一緒に語らいながら

ピアノの調に耳を傾けて下さいました

さて

そろそろメインディッシュです

チーフの力作

豪華✨五種の天丼!

「ご馳走だね」

 

日頃照れくさくて言えない

感謝の気持ちを

込めて

「いっぱい召し上がって下さいね」

盛り上がっていますが

そろそろ

宴もたけなわ

再びのれんをくぐって頂き

記念写真

「飲みすぎちゃったかな」

「ご馳走様!」

「いい曲が沢山聴けたよ」

ユニットの職員さんたちにも

沢山ご協力頂きました

「さぁ!二軒目行こう」

本日は沢山のご来店

まことにありがとうございました

またのご来店を心よりお待ち申し上げております☆彡

 

Pocket

DVDコレクションで、身体も気持ちも元気に!

Pocket

皆様こんにちは!

あざみ・すみれユニットからお届けします。

介護の田川です。よろしくお願い致します!

 

 

今年の春は短かったですねぇ…

雨くもりの日なんと多かったこと。

この春の日照不足、農作物にも影響しているとのこと。

五月になっても肌寒い日がけっこうありましたよね。

朝、皆様をお起こしする時に「おはようございます!朝ですよ。今日もいい天気ですねぇ!」と爽やかにお声かけしたいところ。

ところがカーテンをあけて「朝ですよ~今日も……、あらら雨ですねぇ…」すると「じゃ、もうひと眠りするわ…」とお布団をかぶってしまわれる方も。(笑)

お天気って皆様の調子を本当に左右しますよね。

「今日もくもりだね…。お天道様恋しいね。」

「ほんとだねぇ…お天道様はやっぱり偉大だねぇ。」

そうだそうだ。

そんな会話がいつもチラホラ。

 

 

そうです、そんな時こそ音楽です。

音楽でムードを盛り上げましょうぞ。

新しくご入居下さった新メンバーの方が無類の音楽好き。

ACT職員さんにお願いしてDVDのコレクションを増やしてみました。

 

 

昭和歌謡はやっぱり気持ちが上がります。

島倉千代子、大好評。

昔懐かしい映像を眺めながらなじみのメロディーにうっとり。

皆様の目も細まります。

勝新太郎の「座頭市」鑑賞会もやってみました。

男性の方が身を乗り出して観ておられました。

大大好評。

もちろん、しっかり体操も。

 

 

 

昭和コレクションで今度、カラオケ大会やりたいですね!

またそのご様子もぜひお届けしたいと思います。

変化の激しい季節の変わり目、皆様の健康に注意して楽しく過ごしたいと思います。

ありがとうございました。

それではまた!

 

Pocket

『こどもの日』🎏

Pocket

皆さん、こんにちは♪ 指扇 栄養課 原田です☆

5月に入り気候もよく、今年のGWは長くて10連休とのことですが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

GW中の祝日と言えば、やはり『こどもの日』ですよね。

今回は『こどもの日』のランチメニュー、それにちなんで、

ご利用者様と一緒に『鯉のぼりの箸袋』を作成した様子をご紹介します。

★ランチメニュー★

・オムライス

・コンソメスープ

・フレンチサラダ

・メロンロールケーキ

 

今回は『こどもの日』ということで、オムライスを提供しました。

オムライスは子供だけでなく、大人でも好きな方多いですよね♪

デザートは今が旬のメロンにちなんでメロンケーキです😋

おやつは『鯉のぼりのおやき』でした。

 

またこどもの日にちなんで『鯉のぼりの箸袋』を作成して頂きました。

皆さん、鯉のぼりにお好きな色に塗って頂き、オリジナルの箸袋を作成しました。

 

 

  

 

作った後は、素敵な笑顔と共に「パシャリ」✨📸

  

 

  

 

世界に一つしかない鯉のぼりが出来ました♪♪

 

今回作った箸袋はせっかくなので、集めてユニットに展示してもらいました✨

 

展示したことで一気にユニットが5月になりましたね★

行事食やそれにちなんだ作業をすることで季節を感じて頂けたら嬉しいですね。

 

 

Pocket