いきいきサポーターさん、活躍中です!
こんにちは。地域包括支援センターの今井です。
今回は地域で活躍する「いきいきサポーター」さんをご紹介します。
「いきいきサポーター」とは、高齢者の皆さんが身近な場所で仲間と一緒に行う
「いきいき百歳体操」の普及に取り組み、ボランティアとして地域で活動されている方々です。
さいたま市では現在400を超える自主グループがあります。
私たち地域包括支援センター緑水苑が担当しています、
さいたま市北区北部圏域(宮原町・吉野町・奈良町・別所町)では、11のグループがあります。
8月から10月にかけて行われた北区主催の『いきいきサポーター養成講座』で、
先輩サポーターさんの活動報告に刺激を受けて、早速自主グループを立ち上げた方達もいます。
体操の内容は準備体操が6種類と、重りを使った体操が6種類です。
出典元:埼玉県「ご近所型介護予防実践マニュアル」
~地域づくりによる介護予防を始めよう~ さいたま市ホームページより
いきいきサポーターさんは皆さんが楽しく継続していただけるように、
百歳体操以外にも脳トレやゲーム、歌などの活動も取り入れているグループもあります。
是非皆さんも、寒さで固くなった体と心をほぐしに、
お近くの百歳体操自主グループに参加されてみてはいかがでしょうか。
おやつレク ” ホットケーキ “
こんにちは。
見沼緑水苑 栄養課 玉垣です。
11月29日(金)3Fホールにてホットケーキを焼きました。
今回は7名のご利用者様に焼く作業を手伝っていただきました。
焼き立てのホットケーキは美味しいですよね。
定期的にできたら…と思いながらも、前回焼いたのは3月でした。
皆さん、火傷することなく手際よく焼いてくださいました。
何気ない毎日の刺激になれば幸いです。
栄養課 玉垣
BCP訓練実施
こんにちは、見沼緑水苑特養ケアワーカーの鈴木です。
今回は11月26日(火)に実施したBCP訓練についてご紹介させていただきます。
BCPとはBusiness Continuity Planの略で、企業等が「自然災害や感染症など
緊急事態が発生した際、重要な事業を継続させること、もし中断しても可能な限り
短い期間で復旧させるための方法や体制を示す計画」のことです。
災害や感染症さらにはテロ、システム障害等発生時における「事業の継続」を目的としています。
今回の訓練は職員にコロナ陽性者が発生したとの想定で、
ご利用者様を速やかに各居室へ誘導し隔離対応を行うとの流れで行いました。
午後2時15分に陽性者発生の一報が入ると同時に開始となり、
まず職員全員が防護用のガウンやキャップ等を着用します。
着用後、一つの居室毎に順番にご利用者様を誘導してベッドに臥床していただき、
そして隔離に必要な物品をマニュアルにしたがって、所定の場所に配置していきます。
さらに隔離対応が完了した居室から看護師が抗原検査を行います(訓練なのでこれは行うふりですが)。
これらの対応が全ての居室で完了した時点で終了となります。
今回訓練に参加しての私の率直な感想ですが、
一つの居室の対応が終わる毎に身に着けているガウンやキャップ等の防護用品を
全て交換しなければならないのが大変だったことや、
物品を配置するのにマニュアルがあったとはいえ、
いざとなると細かい部分でどうしたら良いか戸惑うことがありました。
しかし今回のような訓練を定期的に実施して参加することで、
いつどんな時に起こるかわからない不測の事態に対してすぐに行動に出られるよう、
自分を慣らしておくことは大変有意義なことだと思いました。
まさに「備えあれば患いなし」ですね。
見沼区ふれあいフェア
見沼緑水苑 在宅介護支援センターの宇津木です。
11月9日 土曜日 第22回見沼区ふれあいフェアが見沼区役所及びその周辺施設で開催されました。
毎年見沼区の4つの地域包括支援センターと4つの在宅介護支援センターと共同で出店しています。今年も在宅介護支援センター見沼緑水苑も参加しました。
今年は「認知症クイズ」を行い、身近に認知症を発症した方がいたらどのように接していくとよいか、ブースに立ち寄ってくだった方に考えていただく機会を提供しました。対応方法の正解は一つではなく、認知症について関心を持ってもらい、介護のことで困った時の相談機関、介護予防についてなど関心を持たれたことに添ってお話をしたり、またお話を聞かせていただきました。認知症クイズで考えてくださった方には、ちょっとお役にたつ景品を差し上げました。「ストップ詐欺」のシールや車の光が当たると反射するストラップ、洗剤、ウエットティッシュなど。
85団体以上の出店があり、おいしい食べ物屋さんやこどもも大人も楽しめるイベント各種、ステージでの演舞や演奏の発表、フリーマーケットなど、見沼区全域から老若男女大変多くの方の来場があり朝から夕方までとても賑っていました。
さいたま市老人福祉施設協議会のブースもあり、デイサービスなどで使っているようなゲームに子供たちが列を作って並び楽しんでいました。さいたま市内の老施協に加盟している施設を紹介している冊子の配布もしていました。五葉会の3つの特養も掲載されています。この冊子をご希望の方には差し上げられます。将来施設の利用を検討したい方、求人に応募したい方にも、施設紹介が参考になると思います。
おやつレク ” ハロウィンプリン “
こんにちは。
見沼緑水苑 栄養課 玉垣です。
10月30日(木)3Fホールにてハロウィンプリンを作りました。ホイップクリームをオバケに見立て、ココアソースで顔を描いていただきました。今回は6名のご利用者様に参加していただきました。
始める前は「描けない」、「できない」との声も聞こえましたが、いざ描き始めると「これでいいの?」「どこ(に描くの)?」と積極的なお言葉も聞かれました。
参加されなかったご利用者様へも提供しました。顔が描いてあるのでそこを避けるよう、周りのプリンだけ召し上がるご利用者様が何名かいましたよ。
ハロウィンというイベントは馴染みがない世代かもしれませんが、レク活動を行う良い機会となりました。
何気ない毎日の刺激になれば幸いです。
栄養課 玉垣
おやつレク ” いももち “
こんにちは。
見沼緑水苑 栄養課 玉垣です。
10月25日(金)4Fにて『いももち』レクを行いました。11名のご利用者様にはお手伝いもしていただきました。また、じゃが芋は今年も指扇の畑で採れたものを使わせていただきました。
『いももち』は北海道の郷土料理だそうですが、その他の地域でも食べられているそうですね。レクに参加された方の中には「食べたことある。」という方もいらっしゃいました。
芋の焼ける香り、砂糖しょうゆを回しいれた時の甘辛い香り、参加されなかった方も香りを楽しんでいただけたと思います。また、参加者様以外の方へも『いももち』を提供しました。
このようなレク活動が、何気ない毎日の刺激になれば幸いです。
栄養課 玉垣
2024.10月ブログ
残暑も終わり過ごしやすい秋の気候になってきました。秋といえば、
「食欲の秋」「読書の秋」などありますが、見沼緑水苑の秋といえば
「スポーツの秋」になります。
今年も10月17日に3階、24日に4階のご利用者様が「運動会」を行いました。
今月は運動会のご様子をお届けしたいと思います。
運動会のスタートは選手宣誓からです。
最初の競技はお菓子つかみ競争です。
利用者さまと一緒に職員さんも楽しんでいます。
つづいては紅組、白組に別れての玉入れになります。
皆様、真剣な表情で熱気が伝わってきます。
最後は施設長から賞状の授与になります。
今年の運動会も、ご利用者様のたくさんの笑顔や真剣な表情を見ることができました。
ご利用者様 職員の皆様お疲れ様でした。
おやつレク ” 楽しく体を動かし、美味しく栄養素を摂ろう! “
こんにちは。
緑水苑見沼 栄養課 玉垣です。
9月20日(金)レクを行いました。4F屋上へ少し出て気分転換をしていただき、
室内に入りラジオ体操、水分・栄養補給でヤクルトのジョアを召し上がっていただきました。
今回は4名のご利用者様にご参加していただきました。
また、4Fご利用者様全員へジョアを提供いたしました。
9月半ばとは思えないくらい暑かったです。
当初、屋外でラジオ体操の予定でしたが暑つ過ぎたのですぐ室内へ移動。
今回は、「たまには外出たいよね。」という職員からの意見を反映してレクを企画しました。
9月なのにこの暑さ。良くも悪くもご利用者様も残暑を肌で感じることができました。
引き続きレク活動行っていきます。今後とも宜しくお願いたします。
栄養課 玉垣
メイトーさんから提供 ” カルシウムヨーグルト “
こんにちは。
見沼緑水苑 栄養課 玉垣です。
メイトー営業さんが突然いらっしゃり「“カルシウムヨーグルト”食べてみませんか?」とのこと。
せっかくなので、ご利用者様はもちろん職員分もご用意していただきました。
普段メイトーさんでは、牛乳・乳酸菌飲料・コーヒー牛乳でお世話になっています。
15時のおやつに提供しました。ヨーグルトは、
普通の食事を召し上がる方~ペースト状の食事を召し上がる方まで、
皆さんがそのまま召し上がることができる食材の一つです。
皆さんとてもよく召し上がっていました。私も食べましたが、ちょうど良い硬さ、酸っぱさ、甘さで食べ易かったです。
今後、15時のおやつの一つとして提供を検討しています。
栄養課 玉垣
おやつレク ” お好きな飲み物を選んでいただく “
こんにちは。
見沼緑水苑 栄養課 玉垣です。
8月28日(水)3Fホールと4F食堂でジュースやコーヒー、ココアを提供しました。
当初4Fのみの実施を予定していましたが、時間にも余裕があり3Fでも実施しました。
31名のご利用者様に参加していただきました。
今回飲み物は、コーラ・ファンタオレンジ・スプライト・はちみつレモン・ココアを用意しました。
断トツ、はちみつレモンを選ばれる方が多かったです。
コーラ・ファンタオレンジを選ばれる方も多くいらっしゃいました。
炭酸飲料を飲みなれない方が何人かいらっしゃり、「びりびりする。」
「頑張れば飲めます。もったいないから。」との声も聞かれました。
今回レクでは、年に2回実施する嗜好調査を反映させました。嗜好調査では、
飲み物に関して“ジュース、炭酸飲料、コーヒーが飲みたい”というご要望がありました。
レク活動が、何気ない毎日の刺激になれば幸いです。
栄養課 玉垣
【3F】
【4F】