社会福祉法人 五葉会

TEL
社会福祉法人 五葉会 ブログ

食欲の秋 モンブランを作って食べよう♪

Pocket

皆さん、こんにちは★ 指扇 栄養課の原田です。

10月も早いもので後半に入り、気温も秋らしい日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今週の半ばからは気温がグッと下がり、最低気温が10度以下の日もあるようなので、寒さにお気をつけ下さい。

 

さて秋と言えば、『読書の秋』、『スポーツの秋』、『紅葉の秋』と様々ですが、一番は   『食欲の秋』ですよね♪ 秋が旬の食べ物は芋、栗、南瓜・・・といえばモンブラン!!

モンブランが連想ゲームのように思い浮かんだので、今回はおやつレクに『お芋のモンブラン』を作りました。

 

まずは芋のペーストと生クリームをしっかり混ぜ合わせます。

 

 

 

よ~く混ぜたら、味を調節し絞り袋に入れて南瓜タルトの上に絞っていきます。

 

皆さん、とても真剣です!!

 

 

 

 

最後に黒ゴマをトッピングして完成です!!

 

 

 

 

同じユニットの方にもクリームを乗せてモンブランにして提供しました。

 

 

 

皆さん、あっという間に召し上がれ「美味しかった」と仰っていただけました。

やはり季節の物を食べるのはいいですね。

そういえば、31日はハロウィンですね。今度は南瓜のモンブランもいいですね🎃

Pocket

『U40 夏のやり残し 花火をして楽しもう🎇』                 ~業務の合間に楽しいひとときを~

Pocket

 

皆さんこんにちは。

U40(アンダーフォーティ)サブの原田です。

10月も中旬になり数日前は日中でも20度に届かず、

日によっては

12月並みの気温という日もありましたが、

いかかがお過ごしでしょうか。

やっと気温も上がり

10月らしくなったところをチャンスに

U40活動を行いました。

 

さてU40(アンダーフォーティ)とは

主に40歳以下の職員を対象に、

定期的に余暇活動を行う中で

部署を超えて交流をもち、

協力しあっていくことを目的とした活動です。

この活動は今年度より発足してもので、

第一回目は

『夏のやり残し 花火をして楽しもう』

をテーマに業務の合間に軽食を食べて、

ほっと一息ついたり、花火をして楽しみました。

 

まずはテーマの花火🎇

そして軽食のおにぎりやパンケーキ🍙🍰

焼きそばもありますよ~

開始の合図と同時に一発🎇

休憩の合間、

今から出勤・帰宅する職員が続々と出てきました。

焼きそば、おにぎりを食べてお腹を満たしたり、

リフレッシュを兼ねて花火で盛り上がったり・・・

ご利用者様もお連れして花火を一緒にしたり・・・

ご利用者様にとっても久しぶりの花火で、

とても楽しまれているようでした。

 

少しずつ日が落ちて気温が下がって来たので、

ご利用者様は館内へお連れして、

残りは職員で花火を楽しみました。

やはり大人になっても花火は楽しいですね♪

今回初の試みでしたが

大盛況だったと思います。

また皆さんが楽しみながら

交流し合える場を作っていきたいですね。

Pocket

ボタンとリボン

Pocket

みなさんこんにちは!

ACT新井です☆彡

 

先日

どうにか形になった

動物介在使用のドッグウェアを

ご利用者様に使って頂きました🐕👕

 

お裁縫苦手で生きてきた職員が作った

服の仕上がりは…

それはもう

お粗末な限りでして💦

 

その辺は

皆さん、生ぬるく

そっと見て頂ければ幸いです

 

難関だったボタンホールは

意外と

スムーズで

着々と

ボタンが留まります

リボンを結びながら

「ボタンとリボン」という歌を思い出され

歌って下さいました

 

そういう歌もあったのですね!

 

 

男性も着せてくれています

 

ちょっと苦戦

それでも

一つずつ確実に嵌めて下さいます

満足げなあんずちゃん

着せてもらえ、

「可愛い」と褒められると

嬉しそうなあんずちゃんとぼたんちゃんを

優しい眼差しで

ご利用者様が見つめて下さいます。

 

「全部手縫いなの?良く出来ているわね」と

ご利用者様からアドバイスや

暖かい労いの言葉を頂きました

 

有難いです

 

 

理学療法士の先生からの

ご意見や

提案も活かしながら

ご利用者様が着せてあげたくなるような

ドッグウェアに

繋げられるよう、

思考錯誤しています

 

 

最近は

急に秋が深まって参りました

 

過ごしやすいこの季節を

有効利用して

ご利用者様と関わっていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

Pocket

『グランドゴルフ』の会が新しく出来ました

Pocket

こんにちは!包括 山本です。

 

毎週のように台風一家の訪問で、全国各地に停電・水道ストップ・土砂崩れ等の

被害がTVで報道されています。

みなさまのお知り合い、親しい方々は大丈夫でしょうか・・・

 

今日は空には雲一つなく、青空が広がっています。風も心地よく今年の猛暑を忘れてしまいそうです。「気分も爽快!」スカットします。

こんな日は身体もスカットしたいと思います。

 

体験しました。

スカットを。

「グランドゴルフ」で。

クラブの真ん中にボールが当たり「スコーン」と遠方に飛ぶ、その音が快感(古い表現⁈)

とても気持ちが良くて、ルールもマナーもこれから。とにかくクラブを振って「スコーン」

 

 

地域の方々も夢中になりました。クラブもボールも正規に会員の方の物を順番に借りて、とにかく打ちっぱなしをしています。

「楽しい」「上手い」・・・と褒め合い。

「定期的に今後もしたいね」で「グランドゴルフ」の会が出来ました。

上達後は大会に。夢は大きく優勝❕ したいですね。

来週もみんなで一緒に「スカット」します。

 

Pocket

与野 ショートステイ

Pocket

こんにちは。

緑水苑与野・ショートステイ、生活相談員の皆川です。

 

先日、ACTチームに来てもらい、春に1Fでバケツに田植えしたものを

稲刈りしました。

 

 

緑水苑与野では、毎年、バケツで育てたお米を収穫し、おにぎりにしたりして楽しんでいます。

こんなに立派に育つんですね。

 

来年も楽しみです。

 

Pocket

与野 事務

Pocket

こんにちは。

緑水苑与野・事務、大山です。

 

緑水苑与野では、まだ外出などのレクリエーションはできていませんが

9月に敬老会実施しました。

 

2Fでは様々なゲームを楽しんでいただきました

 

 

 

4Fは素敵なプレゼント

お祝い年の方には「感謝状」をお渡ししました。

 

 

Pocket

書道の秋

Pocket

食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・。

秋はいろいろなことをやってみたくなる季節なのでしょうか。

みなさんは、何の秋を楽しんでいらっしゃいますか?

 

本日は、先日行った書道の活動の様子をお伝えします。

 

書道では毎月、季節の食べ物や行事などの言葉を書いていただきます。

“字を書く”という目的ももちろんありますが、お手本の言葉などから季節を感じていただいたり、昔のことを思い出していただいたり、といったきっかけにもなりますよね☆

 

 

職員がご利用者様にお見せしているもの、なんだかわかりますか?

 

先日皆様に刈り取っていただいた稲です!

 

「この間稲刈りしたわね。」「うちは農家だったから、昔嫌になるくらいやったわよ。」と、思い出してくださる方も。

このようなことを思い出しながら、『稲刈り』『新米』などのお手本を書いていただきます。

 

お手本を見ながら字を書いていただくだけだと、もしかしたらその言葉の意味を考えたり、思い出したりするところまではいかないかもしれません。

ご自分でその言葉のものを想像したり、経験を思い出したりすることで、初めて季節を感じていただけるのではないかと思います。

 

「これは・・・松茸?」「食べてみたいです!」

 

  

お上手ですね!

 

「栗っておいしいんだけど、剥くのがすごく大変よね。手が痛くなっちゃうのよ。」

 

これも、栗の皮を剥いた昔の記憶を思い起こしていただけたからこそ出てくるお話ですね☆

栗ご飯が食べたくなっちゃいます。

 

秋は気候もよく、お散歩にもぴったりの時期です。

外の空気を吸い、木々の変化を見ることで、ダイレクトに季節を実感していただけそうですね。

これからも様々な活動を通して、ご利用者様に季節を感じていただけたらと思います♪

 

ACT/小林

Pocket

稲刈り☆

Pocket

こんにちは、ACT藤井です🌺

幾つかの台風が通り過ぎて、すっかり秋らしくなってきましたね・・・🍂

 

9月最後の週に指扇では、秋晴れの日が続いて正に稲刈り日和にご利用者の皆さんと

一緒に個別で稲刈りをすることが出来ました。

先ずは、ハサミで稲の根元を切って頂いて、

次に稲穂の茎と下葉の仕分け作業をして、

稲を束にして麻紐で結んで頂きました。

今年の夏は、梅雨も短くて酷暑でしたが、お米の出来はどうだったでしょうか?

(私は、こちらでの稲刈り活動は初めてです❤)

ご利用者様の中にも「初めての経験!」と仰って、目を輝かせて稲刈りをされておられましたが、

ご自分で田植えをして育った稲を刈って、そして味わえる機会はなかなか無いと思いますので私も今回、

一緒に体験できた事に感謝しています🌟

稲刈りしたものを今は、天日干ししています。

これから脱穀して、皆さんと新米として

ご賞味できると思いますので、楽しみですね(⌒∇⌒)

 

Pocket

9月手工芸

Pocket

こんにちは。ACT岩田です。

ワクチン接種が進み、第7波のピークも落ち着いてきたように感じられますが、

まだまだ元の生活には戻れないですね。

早く落ち着いた生活に戻りたい、安心して生活を送りたい、

という事で今回の手工芸はアマビエ第2弾です!

前回はぬいぐるみ的な愛嬌のある作品、今回は押絵風のお守り的な仕様になっています。

 

まずは台紙の作成。

次に髪の毛?の色を選んで頂きます。

 

顔のパーツを貼り付けて

足や胸をつけて、

 

ウロコを貼り付けます!

とても小さいので、一回り大きくすれば良かったかな?と心配でしたが、皆様ペタペタとお好きなところに貼って下さり問題なしでした笑

 

髪の毛パーツにさらにキラキラした紐でアクセントをつけ

台紙の裏には「疫病退散」ステッカーを貼り付けます!

 

これでアマビエのお守りは完成です!

出来上がった作品は正面玄関に、

入口から皆様のことを守ってもらおうと思います★

 

次回の手工芸をお楽しみください✩.*˚

 

 

 

 

Pocket

ハンドメイドのオリジナル衣装 ~動物介在活動~

Pocket

こんにちは。

アクティビティケアチーム(ACT)齋藤です。

 

活動準備の期間に、せっせと針仕事をする専門員が。

 

時節柄、ハロウィンの仮面かコスチュームでしょうか?

 

セラピー犬の衣装の試作だそうです

ここにリボンとボタンを付けるとのことで、市販のドッグウェアと比べると少々手が込んで着脱に手がかかるようにも思えますが…

そこには

動物介在活動ならではの、工夫と配慮が盛り込まれていることを知りました!

 

セラピー犬の衣装の着脱を、ご利用者様にお願いすることを目的に作られているこのドッグウェア。

誰かに“服を着せてあげる”という行為は、ご利用者様から様々な感情や記憶を呼び覚ますそうです。

手に馴染みやすいハチマキ仕様のリボンや大きめのボタンは、理学療法士のアドバイスも頂きながら、ご利用者様の手指の巧緻性や機能維持を目的に取り入れられています。

そんな思いの込められた一針一針。

「あぁ…目が…目が…」「腰がぁ…」

ちょっと一休み。

「ボタンホールはどうしよう…」思案していると、ACTの母が登場。相談に乗ってくださった末…

「やっておきましょうか?」「いえ、、、がんばります💦」ラストスパートです。気合です。

そんな様子をACTの末娘が遠くから見守ります。アットホームなひとときです。

 

試作も終盤のある日。

難関のボタンホールに取り掛かっています。手縫ではなかなか手ごわい様子です。黙々とチクチクと…

 

「出来た!」

 

型紙も仕様もオリジナルの一点物が完成しました。

 

ワンちゃんに着心地を確認してもらいましょう。

モデルは、ぼたん&あんずです。

「UP!」専門員の声がけで膝に飛び乗るところから始まります。

 

落ち着いてモデルを務めてくれるぼたん。

体毛が短く、リボンやボタンに巻き込まれないことが肝心です。

細身の身体にいい感じでフィットしています。

 

「次は私の番ね!」

双子の妹、あんずも参加。

つやつやなグレーの毛色にブルーの色味がマッチしています。

 

 

「着回しじゃなく2着作ってね、ママ!」

「色違いがいいなぁ、ママ!」

2匹の姉妹の心の声は、専門員に代弁しておきました…。

この後は、理学療法士そしてご利用者様のご意見やアドバイスをお聞きしながら、改良~完成へと向かいます。

動物介在活動でのお披露目の様子をお楽しみに。

 

 

 

Pocket