白いあじさい <アナベル>
こんにちは。
アクティビティケアチーム(ACT)齋藤です。
梅雨入りから約3週間、この日は数日ぶりの快晴となりました。
朝の通勤路は帽子無しでは歩けないほどの日差しですが、施設に到着すれば、日陰に吹く風の心地良さに救われます…
今日の個別活動では、ご利用者様に朝の涼しい風を感じて頂きましょう。
お庭仕事のお好きな方々に、日陰の涼しいコーナーから日向で頑張って咲いているあじさいに向けて水撒きをお願い致しました。
「お庭の水撒きは水道代が大変でしたよね。」
「いやぁ、家には井戸があったから大丈夫だったよ」
井戸水を電動で汲み上げるとうかがって驚きました。
「土がカラッカラですね!」
「葉っぱがくたびれちゃってるねぇ」
水を撒いて頂くと、湿った土の匂いが立ち昇ります。
「なんか良い匂いがするねぇ…」
「最近白いあじさいは人気があるみたいですよ」
「そうねぇ。娘の家に行った時に咲いていたね」
「大きい花だねぇ!」
「確かに。人の頭くらい…帽子くらいの大きさですね!」
「2,30本植わってますかねぇ」
「1,2,3,…15本だね」
水撒きする内に、しおれていた葉っぱが次第に生き返ってくるのが分かります。
「瑞々しくて気持ちいいですねぇ!」
「いいねぇ」
「虹が見えますか?!」
「あぁ、ホントだ!」
まるで自分が水浴びをしたかのような気持ち良さ。
水しぶきの虹をご利用者様と確認できて、なんだか嬉しいです。
ついつい日向のお花に近寄りがちになりますので、しばらく日陰に入って休憩しましょう。
遠くに見える畑を興味深くご覧になるご利用者様。
用水路を覗いたり、大きなトンボに驚いたり、農作業をされている近隣の方を労ったり。
「良い風が吹いてくるねぇ…」
「気持ち良いですねぇ…」
畑や雑木林に囲まれ広々とした景色を見渡しながら、このままずっと、のんびりお話をしていたい気持ちです。
「そういえば、この間あの辺に蛇が出て来たんですって💦」
「えぇ!?」
「あれぇ、○○さんは蛇には慣れていらっしゃるかと思いました!」
「ダメダメ~!」
「私もダメなんですよ~!」
昨日梅雨明けが発表された関東地方。見上げればすっかり夏の空です。
また次回、どなたかに水撒きをお願いに上がりたいと思います。
あじさいたちも今一度、輝いてくれますように。
アナベル (アメリカノリノキ)
北米原産のアジサイ属の植物
暑さ寒さに強く、見頃は6月から7月中旬ごろまで
白色のほかに、最近品種改良されたピンク色のアナベルもある
花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛」
父の日
皆さんこんにちは。緑水苑指扇2階、りんどう・たんぽぽのユニットリーダーの宮前です。
この頃、雨が続きジメジメしたり急に涼しくなったりかと思えば30℃を超えたり…。体調を崩しやすいので皆様も体調の管理にはお気を付けください!
さて、今回は6/19に行った父の日の居酒屋の様子をお届けします。
緑水苑指扇では日頃の感謝を込め父の日に男性限定でお昼に居酒屋をオープンしています。
私、業務の都合で途中から参加だったのですが少しでも雰囲気を感じて頂ければ!
まず1階に降りると本格的な暖簾が!
そこを潜るとノスタルジックなポスター、メニューが目を引きます。
ポスターのくたびれ具合がいい味出してますねー!
私が駆け付けた時にはもう皆さんほぼ食べ終わっていましたがサワーやビール、日本酒、ワインなんてのもあったようです!担当者に聞くとノンアルコールだったそうですがそれでも皆さん久しぶりの居酒屋に満足して頂けたようでした!
ユニットに戻られ感想をお聞きすると「本当に楽しかったですよ。美味しい物もたくさん食べられて飲めて夢のようだったね。ありがとう。」というお言葉を頂きました。
そんな言葉をご本人様から笑顔で頂けると本当に介護士冥利に尽きます。また明日から頑張れます!
一生懸命日本の土台を作ってきて頂いた『お父さん』達に頭が上がりません。
いつもやさしく私たちを見守ってくれてありがとうございます!いつまでも元気でいて下さいね!私たちが精一杯サポートさせて頂きますので!
これから夏本番。
繰り返しになりますが皆様もコロナウイルスだけでなく熱中症等々体調には気をつけてお過ごし下さい。ご覧頂きありがとうございました。
与野 高砂・常盤ユニット
こんにちは。
緑水苑与野、高砂・常盤ユニット、ユニットリーダーの山口です。
今日は、『書道レクリエーション』の様子をご紹介します。
『新茶』『梅雨』
職員がお手本を書かせていただきました。
始まる前は「私は書けないわ。」とおっしゃっていても、筆を持たれると、みなさん真剣な表情で書かれています。
来週は『誕生日会』で6月のお誕生日の方のお祝いします。楽しみです。
与野 浦和・中央ユニット
こんにちは。
緑水苑与野、浦和・中央ユニット、ユニットリーダー栗原です。
梅雨に入り、不安定な天気が続きますね。
「寒い時期や、梅雨の時期、足腰の関節が痛くなる」
と、入居者様から聞くことがあります。
緑水苑の職員ではないのですが、ご本人様のご希望で、外部より鍼灸師さんに来ていただいてます。
針、マッサージ行っています。
気持ちよさそうですね。
車椅子の状態でもできるそうです。
もうすぐ、暑い夏がやってきます。
☆見沼ショートステイご案内☆
こんにちは。相談員中澤です。
当施設のショートステイは特別養護老人ホームと併設しており、
賑やかな空間でお過ごしいただけます。
お部屋は4人部屋ですので、1人は寂しいという方は
ぜひご検討下さい。
ご利用料金もユニット型施設と比べると比較的低価格で
案内が可能です。
また、将来入居をご検討の場合においても、慣れた環境でしたら
スムーズにご案内ができるかと思います。
お問合せをお待ちしております。
居酒屋指扇 オープン🍶
こんにちは!ACT新井です☆彡
6月も半ばを過ぎ
もう
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃
先日は父の日でしたね
緑水苑指扇ではノンアル居酒屋を開催しました
今年二回目の居酒屋は
どうだったのでしょうか…
「やってる?」
のれんをくぐって次々とご利用者様のご来店
ちょっと緊張の面持ちでご来店される方も
まずはお飲み物をお選び下さい
「うーん…そうだなぁ」
多かったのはやはり
「ビール下さい🍺」の声
コップに注がれるビール(ノンアル)に
思わず笑みがこぼれます
「カンパーイ🍻」
「効くねぇ」
ごくごくと美味しそうです
おつまみは
白菜の浅漬けに
大根の煮物
おふくろの味ですね
ビールに続いて人気なのは
日本酒です
冷でキリッと☆
(ノンアルですが)少しお顔が赤いご様子…?
赤ワインのご利用者様も
おつまみと共に
味わって下さいました
今回の居酒屋のBGMは
ピアノの生演奏
胃瘻のご利用者様の
リクエスト曲を中心に
懐かしい昭和の歌謡曲が
奏でられます
音楽療法士と一緒に語らいながら
ピアノの調に耳を傾けて下さいました
さて
そろそろメインディッシュです
チーフの力作
豪華✨五種の天丼!
「ご馳走だね」
日頃照れくさくて言えない
感謝の気持ちを
込めて
「いっぱい召し上がって下さいね」
盛り上がっていますが
そろそろ
宴もたけなわ
再びのれんをくぐって頂き
記念写真
「飲みすぎちゃったかな」
「ご馳走様!」
「いい曲が沢山聴けたよ」
ユニットの職員さんたちにも
沢山ご協力頂きました
「さぁ!二軒目行こう」
本日は沢山のご来店
まことにありがとうございました
またのご来店を心よりお待ち申し上げております☆彡
☆アクティビティケアチーム(ACT)☆
皆さんこんにちは。
緑水苑指扇 相談員の湯澤です。
今回は五葉会のアクティビティケアチーム(ACT)について紹介したいと思います‼
ACTは動物班・音楽班・園芸班と分かれており、
各施設を回ってご利用者様へ活動を提供しています。
まずは動物班
ドッグセラピーを中心に活動しています
ご利用者様にも大人気です!!
「触って頂くだけではなく一芸を見て頂いたり、オヤツをあげて頂いたり、
時にはご一緒に庭のお散歩に行ったりと犬を身近に感じて頂けるような触れ合いを行っています。
大人しい子から元気な子まで様々な性格な犬達が活動に参加しています!」
続いては音楽班
楽器の演奏や合唱等幅広く活動しています
ピアノコンサートも開催しています!!
「歌うことや楽器演奏がお好きな方はもちろん、歌や演奏をすることが難しい方でも、
お一人お一人に合った様々な方法で楽しんでいただけるのが、
音楽の魅力です☆ぜひ一緒に音楽しましょう♪」
そして園芸班
花や農園の手入れを行ったり、バケツで田植えを行う活動を行っています
バケツ稲はご利用者様から好評です!!
「ご利用者様と種蒔きや植物の管理、収穫などを行っています。
その中で植物に触れたり、香り、味等を感じ、癒しを得て頂いています。
1年を通しての植物の成長等を、長期的に楽しめる活動です。」
ACTではそれ以外にも書道や手工芸、お散歩等幅広く活動しております。
個別での活動も充実しているので、
緑水苑指扇には他の施設にはない魅力がいっぱいあります☆
広報誌も作成しています!
指扇は空床もまだありますので、施設への入所を検討している方や興味のある方は
ぜひお問い合わせください!!!お待ちしています!!
⇩
緑水苑指扇 048-620-7510 生活相談員 湯澤・浅野
『選択デザート』🍰✨
皆さん こんにちは 指扇 栄養科 原田です☆
先日は雨が続き気温も20℃以下に日が続きましたね。6月ですが寒さを感じられた方も
いらっしゃると思います。後半は一転して気温が高い日が続くようなので、寒暖差で体調を崩さないようにしていきたいですね。
さて栄養課では今年度初の試みとして選択デザートを行いました🍰
昨年度までは昼食時に2種類の主菜から1種類を選んで頂いていましたが、今回少し思考を変えてデザートを選んで頂くことにしました。
~昼食メニュー~🍝
・ミートソーススパゲティ
・コンソメスープ
・フレンチサラダ
・選択デザート
今回のデザートは『プリンアラモード』か『日向夏ロールケーキ 果物添え』でした✨
ちなみにどちらが人気だったかというと・・・
2倍の差で『プリンアラモード』が人気でした!😲
ユニットに行くと、皆さん大きな口を開けて召し上がられており好評でした。
職員食もご利用者様と同じ昼食を出しており、職員さんからも『見た目から食欲をそそる』、『美味しかった』と嬉しい言葉をいただきました。
今後も新しいメニュー、取り組みを行っていきたいと思います。
書道
こんにはACT竹内です。
最近はジメジメとした日が続いておりますが体調などお変わりないでしょうか。
さて今回は、毎月行っている書道の風景を覗いていきたいと思います。
ACT主催の書道では、毎月、その月に合わせた文字の見本をご用意させて頂いています。活動では、その中からお好きな文字を選び、書いて頂いています。お一人お一人に合うものを選んで頂きたく“ひらがな”から“難しい漢字”までをご用意させて頂いています。
お好きな文字を選んで頂きましたら、早速、筆を持ち書いていきます。皆様、集中されて書かれていますね。
「緊張するわね」
「どうかしら?」
また、硬筆も行っています。
毛筆は硬筆に比べ、筆の持ち方や書き方など、とても緊張しますね。
私も皆様に習いながら、上手な字が書けるよう努力していきたいと思います。
「いただきます」「ごちそうさま」
皆さん、こんにちは!指扇栄養課 神川です。
梅雨らしい天気でなかなか洗濯物が乾かないですね。
部屋干しの生乾きを防ぐには、洗濯物の間隔を空けるのと扇風機やサーキュレーターなどで風をあてるといいそうですよ。
今回日本人が食事の時に言う「いただきます」「ごちそうさま」の話を少ししたいと思います。
日本にはお食事の時に「いただきます」「ごちそうさま」という言葉があります。
意味は皆さん小さい時から聞いていると思いますのでご存じかと思います。
食べ物は自動的に食卓に並ぶわけではありません。
食材となる自然の恵みや、動植物が生きていく中で生まれるもので、それらの命を人間が採取したり、捕獲して「いただいて」いるのです。
「いただきます」は、私たちが生きていくために、命をくれた動植物や、手間をかけた人たちに対しての感謝の気持ちを表す言葉です。
そして、「ごちそうさま」は多くの生き物を「ごちそう」になりまた良い「ごちそう」を食べれたことへの感謝の言葉といえます。
飽食の日本、忙しい日常の中、1人で食べることも多くなっている今忘れていませんか?
今回ご利用者様の所に行き、一緒に声掛けをしました。
「いただきます」 食事介助が必要な方も職員と一緒に「いただきます」
「ごちそうさまでした」
食事前と終わりのけじめともなるこれらの挨拶は、日本の食文化の一つであり、大切にしたい言葉ですね。
何気ない挨拶ですが、意味を知って使うことで、こころの栄養につながるのではないでしょうか。