与野 駒場・元町ユニット
こんにちは。
緑水苑与野、駒場・元町ユニット、ユニットリーダーの竹田です。
新型コロナウイルスは、昨年第6波時期より少し減少してきました。
残念ながら、緑水苑与野では4月12日~5月9日の約1か月間、
入居者様、職員合わせて13名のコロナ陽性者が出てしまいました。
幸い、重篤になられた方はいませんでしたが、同じことが起きないよう、
また陽性者が出た時に、感染が広がらないよう、感染対策委員会主導のもと、
『感染対策研修』を行っています。
研修には、看護師、介護士、ケアマネージャー、生活相談員が参加。
さいたま市保健所様からの、ご指導をマニュアルにして、研修で実地訓練します。
陽性者対応時に必要な、物品です。
左から、①プラスチック手袋、②ヘアキャップ、③使い捨てガウン、
④サージカルマスク、⑤フェイスシールド、⑥N95マスク
研修では、一つ一つ説明。理解を深めます。
現場を想定し、
①予防着の正しい着脱方法
②ゾーニング
を参加者が体験しました。
教科書では学んだことはあっても、なかなか上手にできません。
シュミレーションの重要さがわかります。
今後も、なるべく多くの職員が研修に参加し、入居者様を守っていきます。
『ケーキバイキング🍰』
皆さん、こんにちは。指扇 栄養課の神川 原田です☆
6月に入り関東も梅雨入りの発表がありましたね☂
梅雨になると気圧の変動で頭痛やめまい、だるさ等、体調を崩される方がいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
ご入居者様の中にも体調が優れず食欲が落ちている方や、外へ散歩に行きたくても天気が悪いため居室でのんびりと過ごされている方がいらっしゃいます。
そのため少しでも食欲が湧くように、楽しみがあるようにと先日ケーキバイキングを行いましたので、その様子を紹介させていただきます。
3階のラウンジに『スイーツバイキング』の看板が出ています!
どんなスイーツが並んでいるのか、見てみましょう🍰
まずは左からチョコレートケーキ、いちごのケーキ、栗のロールケーキ。
カスタードケーキ、ようかん(小豆、芋)、レアチーズムースです。
どれも美味しそう~😋
スタートと同時にと利用者様が続々と出てこられました。
お一人ずつお皿を取って、お好きなスイーツを2.3個取っていただきます。
『これがいいわ』
『こっちもいいわね』
皆さんよ~く悩まれてから取っています。
スイーツを選んだ後は、看板の前で『パシャリ✨』📷
皆さんと~っても笑顔です✨
スイーツはユニットでコーヒーやココアと共に召し上がられました。
皆さん、あっという間に召し上がられ大好評でした。
時には甘い物を食べ気分転換し、梅雨を乗り切りたいですね。
与野 ショートステイ
こんにちは。
緑水苑与野・ショートステイ、
ユニットリーダーの小林です。
梅雨入りし、ジメジメする季節がやってきました。
緑水苑与野・ショートステイでは、
ジメジメを吹き飛ばすよう、
ご利用者様が喜んでいただける行事を
実施しています。
先月の『母の日」の写真です。
ささやかですが、プレゼントをさせていただきました。
ただいま『父の日』準備中です。
私たちショートステイと同じフロアで、
徒歩10歩の所に、特養のユニットもございます。
今までに、ショートステイご利用し、
そのまま特養入所された方も多数いらっしゃいます。
1泊からロングショートステイまで、
ご相談に応じますので、ぜひ、
緑水苑与野・ショートステイをご利用ください。
スタッフ一同お待ちしております。
動画サービス開始のお知らせ
皆さん、こんにちは。
見沼緑水苑生活相談員の川村です。
いつも、ご利用者様のお誕生日には、お誕生会を開催しています。
ささやかですが、みんなでお祝いし、ケーキやプリンなどをお召し上がり頂き、
お誕生会の写真を撮影して、ご家族様に送付しております。
見沼緑水苑では、新たなサービスとして、動画も送らせて頂くことになりました。
6月から開始です!!
動画は、メールアドレスへ送信致しますので、
動画サービスを希望されるご家族様は、送信可能なメールアドレスを教えて下さい。
下記のメールアドレスから送信希望のメールアドレス宛へ動画を添付させて頂きます。
ご不明な点がございましたら、何でもお気軽にお問合せ下さい。
問い合わせ窓口:相談員 関口・川村
写真撮影がありました📷
こんにちは!ACT新井です☆彡
六月に入り
梅雨入りした模様ですね
雨が多く肌寒い日が続いております☂
道端の紫陽花が徐々に色付き
曇りがちな空模様にしっとりとした色彩が情緒的🐌🐸
嫌われがちな梅雨ですが
わたしは嫌いでは無いのです
(食パンさえカビなければ…💧)
さて
前回、ブログでテレビ取材が来た事を
お伝えしたのですが
5月31日の
本日はホームページと
パンフレットの更新の為
プロのカメラマンによる写真撮影が行われました
ACTの活動の様子も
ばっちり撮って頂けました
まずは
外の活動の様子から
「あら。バラが綺麗」
ご利用者様は撮影よりお花が気になるご様子
「この辺に…こう、こんな感じで置いて頂いて…」
カメラマンさんが
良い位置を見定めて下さいました📷
ご利用者様達は和やかにお話しをされていますが
「こっち向いてくださーい」
犬達の集中力が一分と持ちません(^^;)
園芸と動物介在のコラボ🐾🌼
写真に収めて下さいました
そして
この日はミニバラ全盛期
バラのアーチのお散歩写真も
撮影しましたよ
はい、チーズ
ラウンジでは…
音楽療法の真っ最中
太鼓のリズムをお届けできなくて
残念ですが
プロは
活動の妨げにならない様
その場の雰囲気を色々な方向から
撮影して下さいます
こちらでは
何を撮影されているのでしょうか…?
居室の様子を
撮っていらっしゃいました
冷暖房完備
眺めもいいんですよ
1階に降りて
施設長と軽い打ち合わせの後に
居宅職員の写真撮影です
少し緊張気味な様子です
「笑ってくださーい!」
リニュアル後のHPとパンフレットに
期待が膨らみますね☆☆☆
楽しみです♪
田植え
こんにちはACT竹内です。
梅雨に入り、最近は毎日のように雨が降ってますね。
さて、先日は初夏の陽気も感じて頂きながら田植えを行いましたので、ご紹介していきたいと思います。
まずはバケツに肥料を入れていく作業です。
1つまみして全体にばらまいていきます。
次に、土と肥料が混ざるようにスコップで混ぜていきます。
「ちょっと硬いわね」
苗を植えていきます。
「こんな感じかしら?」
水を入れて完成です。
「出来ました」
「私の植えた苗はどうかしら」
沢山のご利用者様にご参加頂くことができました。また、土に触れるのは久ぶりの方も、楽しく行って頂くことができたので良かったです。
秋の収穫を楽しみに、育てていきたいと思います。
音楽の活動にはどんな意味があるんでしょうか?
こんにちは、ACT小林です。
みなさんは、音楽お好きですか?
聴くのが好きな方、自分で歌いたい派、みんなで楽器の演奏を楽しみたい!など、一口に音楽が好きと言っても、その楽しみ方は千差万別。
私は、五葉会で音楽療法の活動を担当させていただいていますが、音楽好きなご利用者様が多く、みなさま思い思いのスタイルで、音楽と向き合われているように感じます。
例えば、“聴く”ということに注目をすると・・・
自分の好きな曲、馴染みのある曲を聴くと、脳ではアルファー波がたくさん出るようです。
アルファー波は、リラックスしている時に出る脳波です。
緊張している時に好きな曲を聴くと落ち着く、というのは、こういうことからきているのかもしれませんね。
また、ある研究によると、好きな曲や馴染みの曲に限らず、演歌や民謡を聴いてもアルファー波が出るんだそうです。
「演歌とか民謡なんてダサーい!」なんて言っている若い大学生でも、それらを聴いている時の脳波を測定すると、アルファー波が出ていたそうで、不思議ですよね!
音階や曲の流れ、“間”といったものが、日本人の本能にぐっとくるのかもしれません。
逆に、初めて聴く曲は、脳を活性化させるそうです。
これはなんだ?!次はどうなるんだろう?と、脳が一生懸命分析しているのかもしれません。
よく“脳トレ”なんてされている方も多いと思いますが、新しい曲を聴くだけでも、ある意味、脳トレになるのかもしれませんね☆
重度の認知症の方などは、音楽の活動に来てくださっても、歌ったり、演奏したり、という、他者から見てわかりやすい行動がとりにくくなりがちです。
「聴いているだけなんだけど・・・。」「聞こえているかもわからないんだけど・・・。」と、“せっかくやってくれているんだから、歌わないと、演奏しないと”と、ご利用者様や職員の中には、活動実施者に対して申し訳なく思ったり、気を遣ってくださったりする方もいらっしゃいます。
しかし、歌の活動だから歌わないといけない、なんてことはありません。
他の方が歌っていらっしゃるのを聴くことで、心身共にリラックスされているかもしれませんし、昔のことを回想されているかもしれません。
よーく見ると、手や足で小さくリズムをとっていらっしゃるかもしれませんし、目を動かして反応してくださっているかもしれません。
他の方と、同じ音楽や空間を共有することに、大きな意味があるのではないかと思います。
長くなってしまうので、ここでは割愛させていただきますが、みなさんが何気なく行ってくださっている“歌うこと”、“楽器を演奏すること”も、実は脳や身体の様々な機能を使った、とても高度なことなのです!
音楽療法の活動では、ご利用者様の認知的、精神的、身体的な状態などに合わせ、そういった“何気ない”ことを効果的に利用し、みなさまの機能維持や回復、改善を目指しています。
また、五葉会では音楽療法だけではなく、動物介在、園芸療法などの専門の職員が常駐しています。
集団活動の他にも、ご利用者様お一人お一人に合った方法で、様々な活動を個別活動として楽しんでいただくことができます。
各活動については、五葉会ブログでもちょくちょくアップされていますので、気になった方はぜひご覧になってみてくださいね♪
手工芸・バラのノンオイルハーバリウム
みなさんこんにちは!ACT小林です。
今、せらっぴの丘には
バラが
バラが
バラが・・・
勢ぞろいしています!
この時期のお散歩は、気候も良く、綺麗なバラがたくさん、ということで、ご利用者様に大好評です♪
しかし、美しい花は永遠に咲いているわけではなく、時期が過ぎると枯れてしまいます。
生きているものには必ず終わりがあり、そしてまた新しい命がめぐってきます。
なんだかしんみりしてしまいました( ;∀;)
以前、別のブログ記事で、「桜の時期は短いなあ。」とつぶやかれたご利用者様に対して、別の方が「一年中咲いていたら飽きてしまうよ。これくらいがいいんだよ。」と仰ったというエピソードがありました。
確かに、生きているものには限りがあり、だからこそ美しさを感じますし、その限られた時間を大切にしようと思うのかもしれません。
とは言え、やっぱり綺麗なものがいつもそばにあったら気持ちがいいですよね!
ということで、今回は、素敵なバラを季節を問わず、いつでも楽しんでいただけるように、『バラのノンオイルハーバリウム』という作品を作っていただきました☆
ノンオイル?!
ハーバリウムは、専用のオイルを使って花が劣化するのを防ぐと思いますが、このオイルがちょっと高額・・・そして生のお花を綺麗な状態で保つことも、素人には結構難しいのです・・・
そこで今回は、オイルも生のお花も使わずにできるハーバリウムを考えました!(もはやハーバリウムと言えるのかわかりませんが。)
たから“ノンオイル”です!
お花を入れて頂くのは某ヨーグルト飲料のペットボトルです。
まずは、ボトルの中に入れるバラを作ります。
綺麗な色の不織布をくるくる丸めていただきます。
次に、ノンオイルでもボトルの中のバラが浮いたように見えるよう、緩衝材を作っていただきます。
緩衝材は、すずらんテープを細く割いていただいたもの。
手先を動かすことで、手指の巧緻性の維持に繋がりますし、他の作業は少し難しく感じられる方も、この“割く”作業は行って下さいました。
割く作業は、テープが静電気で手にくっついてしまったりと、思うように進まないこともありましたが、みなさん根気よく行って下さいました。
これが終わったら、いよいよボトルの中に、バラや割いたすずらんテープ、キラキラ光るビーズなどを入れていただきます。
中のバラが浮いているように見えませんか?
中身を入れ終わったら、ボトルの蓋をしっかり閉め、蓋の上につける大きなバラを作っていただきます。
こちらはフェルトを巻いて作っていただきます。
みなさんご自分がイメージされたバラになるよう、巻き方を工夫しながら丁寧に作ってくださいました。
フェルトのバラが完成したら、蓋にしっかりとくっつけます!
真剣な表情!
最後に、バラの香りのアロマオイルを垂らして完成です♪
「いい香りがするわ!」
ご自分の思った通りのバラができ、より一層いい香りが感じられたのではないでしょうか。
来月の手工芸も、お楽しみに・・・☆
おやつレクリエーション😋
皆さん、こんにちは♪ 指扇 栄養課 原田です☆
5月も後半に入り日中は25度超えで外は暑いですが
、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんな暑い日はおやつレクをして暑さを吹っ飛ばそう♪
ということで、おやつレクを行いました。
今回は気軽にそして簡単にできる『ホットケーキ』を作ったので
その様子をご紹介します!
さあ、エプロンを着けて準備万端!!
まずはボールに卵と牛乳を入れて・・・
よ~く混ぜます。(皆さん手際がいいです)
ホットケーキミックスを入れてしっかり混ぜたら生地の完成です!
熱したホットプレートに生地を流していきます。
片面が焼けたら、ひっくり返して裏面も焼きます。
『そろそろひっくり返そうかしら・・・』
『焼けてるかしら・・・』
ではひっくり返しますよ。 『せ~の エイッ』
綺麗に焼けています😋
『焼けてるわね』 『おいしそうね』 と、自然と会話が出てきます☆
焼けたらイチゴ、アイス、メープルシロップなどお好みの物をトッピングして完成!!
『おいしいわ~』
焼きたてのホットケーキに甘いシロップやアイスが良く合い、
またご自身で作ったことで
「とてもおいしかった」と大好評でした。
またやりたいですね♪
雨の日のひと時
こんにちは!ACT岩田です。
最近、暑い日が続き、いよいよ梅雨入り&夏を感じ始めています。
もう少し涼しい日が続いて欲しいところですが、そうも言っていられませんね。
さて、本日は犬達の紹介?をしたいと思います!
天気が悪いこの日は、せらっぴの丘にある東屋でトレーニングを行いました。
今日は『テイク(持つ)』の練習を行いました。
なぜこんな練習をしているかというと、落ちているものを拾ってくる等、
様々な事に役立ちます。
何かを咥えているだけでご利用者様も驚いて下さいますし!
「テイク」
「えー」
素材が違っても持てるようにします。
今回は保持を意識して練習をしていますが
遊び盛りのポッケ君はまだまだ苦手な様ですね。
ちなみに先輩のコムギちゃんのテイクは自信満々!
「可愛く撮ってね」
犬種や性格によっても作業意欲が違いますし、言葉を離せない犬達に伝えるって難しいですし、
分かりやすく伝える方法を考えたり、いろいろ覚えすぎて違う事しだしたり等々、犬と関わる事、
トレーニングの面白い所かと思います!
さて場面は変わり、ご利用者様の所にも遊びに行ってきました!
犬を囲んで女子会中。
昔はなんでも飼っていたわよ。私、動物は苦手なのよね。
そんなお話を犬達は話をじっと聞いているようですね。
「僕、遊んでいる方が好き!」
「ちょっとだけ寝てもいいかなぁ?」
ポッケ君はトレーニングの時とは違ってニコニコ笑顔、
コムギちゃんも寄りかかって甘えています。
同じ子でも場面が違えば表情も違いますね。
またトレーニングや犬の紹介をしていきたいと思いますので楽しみにしてい下さいね。